![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はに
小児科の先生に教えてもらったのが罹ってる本人がマスクしてることが1番感染を防げると言ってました🤔✨
上の子感染した際は出来そうだったら家の中でもマスクしたら良いかもです!
あと我が家は寝室を分けたりしてます✨
![ゆちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃぴ
3歳すぎてからは上の子が感染した場合マスクしてもらってます!
我が家は寝室はみんな一緒なので
・絶対うつりたくない時はお風呂以外は大人もマスク
・ドアや窓を少し空けておいて換気
・オムツ交換時は使い捨て手袋
してます☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
換気、アルコールを撒く、ドアノブやよく触る場所も消毒、トイレ掃除、夫が夜勤じゃなければ寝室分けてます。あと大人はマスク。
うちは子どもは4歳すぎてマスクできるようになりました。
コメント