家を建てる最中に地震被害に遭った場合のお金の対応や詳細について知りたいです。
家を建ててる最中に地震が来て、家が被害にあった方、その場合の被害に対するお金とかってどうしましたか?もしくはそういった場合に詳しい方いますか?
今一条工務店で家を建て始めています。建ててる最中はまだ保険も入れないですし、ハウスメーカーに何度確認しても、建ててる場合に地震が起きて被害にあった場合は決まっていなくて、どちらも悪くないからそのとき話し合いと濁されています💦
保険も使えずすごい額払うことになったら恐ろしいなとヒヤヒヤしています。
例え我が家が無事完成できたとしても、いつか来る大地震の最中に世の中の誰かは家を建てている最中っていうのはあることだと思います。その場合どうしているのか気になっています。
- はじめてのママリ
コメント
まめ大福
建築中の保険があったはずです
うちはHMから案内がありましたが、入りませんでしたが‥
ただ、ごめんなさい💦自然災害までカバーされているかは記憶ないんですが💦
ママリ
私も気になって家建てる時施行会社に聞いたんですが
施行会社の方で保険に入っていて確か風災、建設中の火災、爆発などが対象になると言ってました🧐
地震や津波は対象外らしいです🧐
取り決めの時、再建築に関して契約書に記載されてませんでしたか??
-
はじめてのママリ
契約時も同じ話をされたと夫は言っていました💦
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
我が家もうすぐ着工の予定です!
私も気になって担当の方に確認したところ、我が家がお願いするハウスメーカーさんの場合は、引渡しまでに何かあったものに関しては全てハウスメーカーさんが責任を持ってくださるそうです。
不安ですよね🥺お気持ちすごく分かります💦
-
はじめてのママリ
素晴らしいです!ちなみにどこのハウスメーカーさんですか?
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
南海トラフの影響がある県なので本当に不安で😨
ハウスメーカーは、セキスイハイムです!!!- 9月10日
-
はじめてのママリ
ハイム悩みましたー!!私も愛知なので南海トラフもろにです😭
ハイムや積水ハウスは対応さすがですね!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
先日、神奈川県で震度5弱の地震があった時、私は神奈川県ではないですがたまたまセキスイハイムで建てた方の家にいて、ほとんど揺れを感じず、セキスイハイムってやっぱり凄いんだなと思いました😭
色々なハウスメーカーがあるので、めっちゃ悩みますよね🥺
でもその時話し合いって濁されるのめっちゃ困りますよね?
ハッキリしてほしい…- 9月10日
退会ユーザー
うちも引き渡しまでは何があってもハウスメーカー負担と言われてました🥺
-
はじめてのママリ
えー😭そうなんですね💦一条人気なのに、この点こんなに曖昧で💦ちなみにどこのハウスメーカーですか?
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
工務店ですが地震でも火災でも何でも引き渡しまでは施工会社の責任だと聞きました。
それが普通と思っていたのでどちらも悪くないから話し合いなんてビックリです💦
-
はじめてのママリ
どっちが普通なのか分からなくなってます💦
- 9月10日
ちぃ
積水ハウスですが、地震で被害があっても引き渡しまでは全額ハウスメーカー負担ですときちんと文書で説明ありましたよ😊
大手ハウスメーカーでこの保証をしているのは積水ハウスだけだそうです✨
-
ちぃ
地震の時の被害は一般的に施主負担になるそうです。- 9月10日
-
はじめてのママリ
施主って自分たちのことですよね?一般には施主負担なんですね💦
- 9月10日
-
はじめてのママリ
積水ハウスはさすがですね!
- 9月10日
-
ちぃ
施主は自分たちのことです😊
建築中の地震時の損害は自分たち負担が一般的ですね💦
積水は口頭約束だけじゃなくて引き渡し前の損害についても契約書にきちんと書かれていてそれも決め手でした😊- 9月10日
-
ちぃ
わかりやすくまとめてくれていました↓
大雨や地震といった自然災害であっても、引っ越し前であれば、施工会社が再構築や補修費用を負担すると思われるのではないでしょうか? しかし実際はそうではありません。
家の建築は非常に高額のため、ほとんどの施工会社は万が一に備え建設工事保険に加入しています。
しかし洪水や地震といった自然災害(不可抗力による災害)は、建築主と施工者いずれの責めにも帰することのできない事由となる為、建設工事保険でカバーしきれない損害の補てんが必要となった部分は建築主(建築の発注者)の負担となるのが一般的です。- 9月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
他の投稿で同じく一条で5年前に建てた方は一条が責任取ると説明あったらしく、民法上も完成するまでは建設会社側に責任があるようです。
ただし、契約時に話し合いで決めるなど文書で決めている場合はそちらが有利になるそうでこの5年で変わったのが分かりませんが不利な契約してしまったかもしれません😭- 9月10日
-
ちぃ
確かに契約書が有効になりますね🤔
おそらく地震時の自然災害についてはその時に決める〜みたいな感じで曖昧に記載されてるのではないかなと思います!
住宅屋さんの回答が知恵袋にありました↓
私も工事中の地震や火事での損害というケースは
未体験ですが、私が以前いた会社の契約書上では...
施工者側がキチッと現場管理をしていたにも関わらず
施工者側の責任範囲を超える災害等で出た損害につい
ては、「双方信義を持って協議をする」というような曖昧な表現になっていた。
工事中の建物については、施工者サイドで工事中の火災保険に加入するのが通例だから、火災についてはその保険でなんとかなるにしても、工事中の地震保険 は未加入のケースが大半。
そういうケースで、地震により工事中の建物が倒壊したら...
実際はかなりもめるだろうね。
多分、「折半」が落としどころなのかもしれないが、
施主も施工者も資金的に余裕があるわけではないしね。
今後、「復興」という段階になった場合に相当数の
そういうケースがでてくるだろうと思う。
5年前に建てた方は口頭説明だけではなく、契約書に地震時の災害における損害は100%一条工務店が負担しますと明記されていたんですか?
火事とかの災害はハウスメーカーが全額持ちますが地震で100%ハウスメーカー負担はあまりないので曖昧に理解しているところもあるので💦
何より大切なのは契約書にどう明記されているかです!- 9月10日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます。5年前のその方は、口頭説明でも責任取ると言われ、契約書にも相談して決めるなどの文言はなく、民法上でも建設会社責任があるので、建設会社が責任取る状態にちゃんとなってるようです。
うちはまだ契約書確認できてないのですが、民法で元はと言えば完成するまでは建設会社負担なら責任取ってくれーってなってます😭
いろいろと詳しくありがとうございました!!- 9月10日
はじめてのママリ
そんなのあるんですか?案内もないような💦