 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
野間幼稚園含め3園程見学して別の園に決めた者です
野間幼稚園で惹かれた部分はバス通園、音楽に力を入れていること、週5給食です
逆に気になったのは園児の多さや園庭の狭さ、若い先生が多い事やPTAが大変だという噂を聞いた事ですね
結局は子供の内向的な性格を考えて、園児の少ないのびのびとした園を選びました
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
野間幼稚園含め3園程見学して別の園に決めた者です
野間幼稚園で惹かれた部分はバス通園、音楽に力を入れていること、週5給食です
逆に気になったのは園児の多さや園庭の狭さ、若い先生が多い事やPTAが大変だという噂を聞いた事ですね
結局は子供の内向的な性格を考えて、園児の少ないのびのびとした園を選びました
「伊丹市」に関する質問
 
            伊丹市の幼稚園で週5給食、園バスがある所ってどこですかー⁇ 後、公立の幼稚園について質問なんですが🙋♀️ ・毎日お弁当ですか? ・延長保育はないですか? ・夏休みなどの長期休暇も預かり保育はないですか⁇
 
            兵庫県伊丹市の保育園幼稚園事情が知りたいです。4歳2歳で入れたいなと思っています。以下の園に通われてる、もしくは通っていたお子様がおられましたら、園の雰囲気など教えていただけないでしょうか? あそかの木保育…
 
            兵庫県伊丹市の白ゆり幼稚園は兄弟点とかあるのでしょうか? 上の子が3歳で来年白ゆり幼稚園に入ろうか悩んでいます。再来年、上の子が4歳になった時に、仕事復帰するため、下の子2歳で白ゆり幼稚園の認定こども園(保育…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント