![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子同室2日目、授乳がうまくいかず助産師に指導を受けた。涙が止まらず、産後うつ予備軍かと心配。しっかり寝て気持ち切り替えたい。同じ境遇の方、一緒に乗り越えましょう。
母子同室2日目、赤ちゃんも自分もぴったりのポジションを見つけられず、なかなか授乳が上手くいきません😭
さっき見てくれた助産師さんがサバサバ系の方で、ビシバシ指導を受けてるうちに涙が止まらなくなり、驚いた助産師さんから「今日の夜中は預かるからとりあえず寝て」と言ってもらえました笑
今冷静になって考えたら助産師さんにいじわるされたわけではないし、まだこの世に出てきて数日の人間と乳をやり出して数日の人間がいきなり上手くできるわけないって頭ではわかるのに。。
あ〜産後うつ予備軍って思われたかな〜とか、どうでもいいことばっかり気にしてしまいます😭
とりあえず今日はしっかり寝て、気持ち切り替えられたらいいな〜
同じ境遇の方、もしいたら、一緒に乗り越えましょうね😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
なんだか懐かしいです☺️
私も1人目の時、どうしても我が子が泣き止まなくてそして寝なくて…体が限界だったので助産師さんに我が子預けてベッドで1人泣きました😅
他にも泣いてるママさんたっくさんいました笑(総合病院だったので人が多かったです)
今はこうやって笑って話せるけどその時は本当にいっぱいいっぱいで…
ママも赤ちゃんも日々成長です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も全く同じような感じでした〜😢😢😢半年前になりますが💦
授乳がんばるけど、ポジションうまく取れない、母乳をうまく吸えなくて赤ちゃん泣く、ごめんねごめんねと言いながら何度も挑戦するけど乳首切れて痛い、助産師さんから言われる一言一言がグサグサくる、涙出る、、、
それでも頑張ったのですが、退院前日にスケールのせて母乳量を量ったら1gも増えてなくて…もう心がボキっと折れて、1人で号泣しました😭
すみません、思い出しちゃって、自分のことつらつらと書いてしまいました💦
同室だとほんとに寝れないし、今が一番しんどい時だと思います😭😭😭
私は助産師さんに預けるのは甘えだと思って頑張ってしまったのも良くなかったなと思ってます💦
助産師さんにどんどん甘えてください!!🫶
一番しんどいのは、どう考えてもママさんですから🥺
応援してます📣
ご出産おめでとうございます❤️❤️❤️
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません!
もふもふさんのとこに一緒に返信しちゃってました笑- 9月10日
はじめてのママリ🔰
昨夜は爆睡することができたので、ちょっとだけメンタル回復しました😌✨
もふもふさん
お返事ありがとうございます😊
どのママさんもみんな同じなんですね。
もふもふさんみたいにいつか笑って話せるように、日々ちょっとずつ進んでいけたらいいなと思います!
ママリさん
私も、預けるのは甘えって思ってて…💦
ちょうど母とラインしててこの話をしたところ、「そんなこと赤ちゃんは気にしてないよ😂あんた産んだ時も夜中預かってもらってたけど、楽しやがって!とか思ってなかったでしょ笑」とのことでした笑
つらいときは素直に甘えようと思いました❣️
ほんとにありがとうございます🫶