![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びで悩んでいます。先生の対応に不安があります。具体的には、待合室での様子や遊具での事故防止などについて心配です。
幼稚園選びで不安になったので聞いて欲しいです。
幼稚園の先生に対してクレームとかではないです。
私の心配のしすぎなのだと思います。
2つの幼稚園で悩んでいて
昨日A園のプレ幼稚園のお迎えで
たまたま早めについてしまって
待合室で待たせてもらったのですが
ちょうど園児たちが園庭で遊んでいる様子が見えて
園児8名に対して先生2人で
法律?もきちんと遵守しているのは分かってるのですが
1人の先生は砂場に(多分砂場で問題発生と予想)
1人の先生はプレの部屋からちょうど出るところ(おそらくうんちかえ)
いて
娘がネット遊具を登ってる時
後ろに誰もいなくて
娘は結局よろけたりせず上まで上がってったのですが
なんかモヤモヤしてしまって
でもそんなん言い出したらマンツーマンで見るしかないし
うーん
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
園庭の広さやネット遊具がどのようなものかわかりかねるのでなんとも言えませんが、うちの園でも例えば滑り台とかアスレチックがある固定遊具のロッククライムのような部分でも常に先生がついてるわけではないです。
落ちたら危ない箇所には一応クッション性のあるマットが敷いてあります。(厚さはそこまで分厚くないですが)
ほとんどの子が1人で上り下りできる箇所なら後ろにピッタリ張り付くことはありません(上り方が危なっかしい子にはつきますが)
3歳児以上になったらもっと先生1人に対する子どもの人数も増えますし、なかなかそばについててもらうのは難しいかもしれません。
でも、本当に危ない場所なら、先生がそばにいない時は使わないなどルールがあると思うので、そのネット遊具はそこまで危なくないものなのかもしれませんね!(うちは、鉄棒とか雲梯とかは落ちる可能性があるので先生がそばにいない時は使用禁止です)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなものだと思います!
不安ですよね。分かります。
うちは遊具の上から押されて(ワザと押した訳では無い)落ちました😅幸い大怪我にはなりませんでしたが、そういう事があってもその遊具は見守りの順位が低いので誰か一人つける事は難しいと言われました。
-
ゆい
とっても不安な気持ちになりました、でもそんなものなんですね!
- 10月16日
-
はじめてのママリ
小さい頃遊具で追いかけられて滑り台を滑るのでは無く上から飛び降りようとした事があり私のトラウマになったので、幼稚園に話をしたら年少というのもあり気をつけて見てくれてたりしたので不安な事は事前にお話ししていいと思います😄- 10月16日
-
ゆい
そうですね!不安なことは先生に伝えておいたらいいですね!最もなご意見ありがとうございます😊
- 10月16日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
心配しすぎですね。
全体が見れる位置には常にいるようにしてると思うので大丈夫かと。
-
ゆい
心配しすぎですね!ありがとうございます!
- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに遊具を誰も見ていないのは心配になりますね💦
まして、まだプレですよね?
という事は2歳さんも居る時間帯ですよね??
年少さんならまだ分かりますが😣
-
ゆい
おっしゃる通り基本みんな2歳児さんです!心配になりましま💦
- 10月16日
ゆい
なるほどあまり危なくないとされてるかもですね!ありがとうございます!