![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2週に1回とかです。
一年生はほぼ児童センターに行っていて、遊べる子が1人しかいないというのもあって😅
あと親が動ける日しか遊べないという(子どもだけで公園とか行かない)ルールにしてるのでなかなか遊べません💦
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
2年生ですが一年生の頃から週3回までねーって決めてます😂
-
はじめてのママリ🔰
回数決めたいです🥲いつ約束してくるかもわからないしこっちの夕方の動きに影響してくるので。ありがとうございます!
- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は毎日約束して遊びに行ってます。週2日習い事がありますが、あっても習い事の時間ギリギリまで遊びに行ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもほんと習い事週3あるのに、習い事の日は流石に遊びの約束しないだろって思ってても近所で習い事の日は終わってから遊んだりするんです。結局は中4遊んでることになって。
ほんと嫌なんです。まだまだ1人で解決できないようなトラブルも多いしかと言ってこちらも付き添いは下の子がいていつも出るのは難しいしで🥲
毎日でもママさんは全然オッケーでしょうか?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちは家のすぐ近くに児童館があって、児童館でお友達と遊んでるんです💦だから職員さんとかもいるしその中のルールに従ってドッジボールとかバレーとかやってるので、トラブルの心配とかもそこまでなくて💦むしろしっかり遊んでおいでーって感じで😅
公園とかに行かれてるんですか?
確かに子ども達だけだと心配ですね😔💦
うちの学校でも、周りのお母さんに聞くと、児童館が遠い子は公園で約束して子ども達だけで遊んでる子が多いです!みなさん心配されてますよ😔- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
近くに児童館すごく羨ましいです🥲✨
うちは公園もあちこちに点々とあるのですが、目と鼻の先にある場所というのはないし、自分の見えないところで何が起きてるんだろうと言う心配はあります💦でも公園より友達の家に行く方がもっと嫌なので公園で遊ぶならまだ良しとはしているのですが😖
みなさん心配な気持ちは同じなんですね。ありがとうございます😭- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日遊んでいました😅
-
はじめてのママリ🔰
毎日たいへんじゃないですか?トラブルなく遊べていますか?
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
正直家にいてゆっくり過ごして欲しかったです。けど子供はお友達と遊ぶのに夢中で💦
トラブルは少しありましたがうちだけ行かないは出来ないのでしょうがないって感じですね😅- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
同じです😖うまくいかないですよね💦行ってほしいけど、行ってほしくないと言うか。。まだまだ信頼できず送り出してしまっています。
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
付き添いされてるんですね🥲大変ですよね💦ありがとうございます!