
コメント

はじめてのママリ
産後は産後で別のしんどさがあると思います😢寝れないとか、睡眠不足の中泣き声がすごいとか、なかなか痩せないとか、お股がいつまでも痛いとか😣
それでも私は妊娠中の方がいろんな症状があってしんどかったので、少し良くなることを信じましょう!あと少しです💪!
私は編み物したり、ピアノ弾いたり、YouTube見たりしてました🥺無理はよくないですが、ずっとお家にこもっているのもメンタル悪化すると思います。やっぱり人間は陽の光を浴びることが必要だと思います✨早寝早起きして涼しいうちに外に出るのも良いかもしれないです🥺

はじめてのママリ🔰
分かります…私もいちごさんくらいの時期から出産までそんな感じで、しょっちゅう泣いてました😭
私はひたすらゲームのどうぶつの森をやって現実逃避してました!笑
産まれたら身体は痛かったですが、スッキリはしましたよ!
もう少しだと思うので、無理せずお身体大切にしてください😊
-
いちご
ありがとうございます😭スッキリすると思って出産頑張ります!励みになります🙇♀️
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
わたしも妊娠中でメンタルがボロボロでたまに涙が出ます😭
散歩してもバテるし、ほんまに嫌になりますよね💦
旦那の休みの日に歩いて行けるところへランチに行ったりして気分転換していたら元気なことに気づき継続してます❣️
食べることが好きなのでリフレッシュになったのかなと!
お家で出来ることはお菓子作りをしたり、レシピをノートに書き出したり何かに集中することでしんどい気持ちを忘れるようにしてます😆
-
いちご
そうなんですね、私も旦那と出かける時はスッキリします、わかります。
妊娠後期になって動きにくくなって散歩に出てもバテバテになるので他にないかなって感じです😢
貧血もひどいので1人で出かけるのも抵抗があります。
料理してる時はたしかに色々忘れられますね。ありがとうございます😊- 9月9日

はじめてのママリ🔰
わかります🥲
私の場合授かり婚で相手がギリギリまで結婚決めてくれなかったのでストレス半端なかったです🥲
母子になるかもしれない不安とドクターストップかかって働けなくなってお金が無い不安あるなかでお腹はどんどんおっきくなって言って苦しくて…って最悪でした🥹
産後も自分の子供はNICU入ったのに別の方の赤ちゃんの泣き声で2時間おきに起こされてかなり苦痛でした😭😭
妊娠中はとにかく好きなことをする!
どんなにめんどくさくても日に当たってゲームしたりYouTube見たりドラマ見漁ったり…
産後はずっと寝てるいい子だったので同じく日に当たっていっぱい喋りかけてました!
-
いちご
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 9月10日
いちご
産後も産後でしんどさがあるのはわかってます。
そうですね、、、ありがとうございます。
お散歩はしてるんですけどね、どうしてもメンタル落ちてしまいます😢