![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選びで悩んでいます。車がないので徒歩か自転車で通う必要があります。自転車は初めは難しいので、家の近くの2園を検討中。他の園は15分以上歩く必要があるのか疑問です。
保育園選びの相談です。
4月生まれの子がいて、来年4月に0歳児クラスを考えています。
私が車に乗れないので徒歩か自転車になります。
家の近くの公立保育園、小規模の2園なら徒歩で行けますが、他は徒歩15分-20分以上のところしかありません。
自転車は初めのうちは乗せられないですよね?
そうすると家の近くの2園しか希望しない方がいいですよね?
役所の人にはできるだけたくさん書いた方がいいと言われましたが、通えないなら意味なくないか?と思います。
皆さん15分以上歩いて行ってるのでしょうか...?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月生まれなら入園してすぐに1歳迎えますよね?😳
1歳迎えたら自転車前乗せ可能ですよ〜!自己責任でそれより前から乗せることもできるかと思います!
あとはおんぶで自転車乗るのも手段のひとつかと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ1歳になるので自転車乗せちゃいます
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
保育士ですが15分以上歩きで通園されてる方いません💦
住んでる場所にも寄りますが最近は夏も暑いですし雪や雨だと辛いと思います😖15分以上歩きは通えないと思います...😭近くの園だけにするべきかなと思いました😖
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
15分から20分ぐらいならベビーカーでぎり通えるかな🤔1歳なるぐらいだと子どもを歩かせないからまだ行けると思います。1歳から自転車乗れるようになったらすぐ切り替えれば良いと思います😊
コメント