![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入れてないです🤣🤣🤣
お米は入れたり入れなかったりです🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小麦粉、お米は冷蔵庫ですが
鶏ガラ、ほんだしは入れてないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
鶏がら、ほんだしは入れなくても大丈夫なんですかね?
冷蔵庫収納をインスタで見てたら入れてる方が多くて…- 9月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
粉物は基本冷蔵庫ですが、
ほんだしやコンソメなどは常温です!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
ほんだしとかは入れなくても大丈夫なんですかね?- 9月9日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
直ぐになくなるものじゃない粉系は怖いので入れてます。
お米は梅雨の時期で湿度が高いと虫の発生が怖いので5月下旬~10月下旬ごろまでな野菜室で保管しています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
冷蔵庫買い替えないと入れるところないです…笑- 9月9日
![りす6号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす6号
私は全部入れちゃってます🥺
お米も野菜室です!
なので冷蔵庫デカめですが、
調味料だらけです🙄💦
調味料用の冷蔵庫が別で欲しいくらいですよね〜😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり全部入れてた方が安全ですよね😭😭
入れてた方がいいって聞いてしまったら入れてないのが怖くなってきて、、、
本当にほしいです😭😭- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入れた事無かったです😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
私も今まで入れた方がいいとか知らなかったです!笑
お米も入れてないですか?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
お米も入れた事無かったです😂
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
やっぱり入れなくても大丈夫なんですかね?😂
お米は何キロ冷蔵庫に入れてますか??
はじめてのママリ🔰
今の所何もなってないです🤣🤣
5キロです!