家族の定義や立場について悩んでいます。実家での滞在が問題になり、自分の立ち位置を考えています。
戸籍から抜けたらもう家族では無いのでしょうか
お盆休みは2週間程義実家に居たため、お盆明けからは私と息子だけしばらく実家に帰っているのですが、先程祖母からもう家を出たんだからいつまでも実家に頼るなと言われました。母も同意見のような感じでした。
元々帰ることも母の許可を得て帰省しています。
それに私が実家に帰るのは長期休みの何回かだけです。
今回たまたま少し長めに滞在していたのですが、そんなことを言われてショックでした………
もう帰ってくるなということなのかとも思いました。
娘や孫が家にいることがめいわくなのでしょうか。
戸籍から名前が抜けたら完全に義実家側の家の人になるんでしょうか
実家に帰ってから家の片付けやご飯作ったりはしているし、息子のことは基本的に自分でしています。
- ゆゆ(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
一昔前の人‥ゆゆさんのお祖母様世代だとそういう考えなのかもしれないですね。家族ではないというより相手のご家族に悪いみたいな感覚みたいです。私の祖母も同じようなことを言います。ちょっとショックですが、家族は家族だと思います。帰ることをお母様も許可してるなら別に気にしなくていいと思いますし、お母様もお祖母様の考え(相手のご家族に悪いな)に同意してるだけで、会いたくないとかじゃないと思いますよ。なら許可ださないですし、ジェネレーションギャップだわーくらいの感覚でいいと思います😊
はじめてのママリ
昔の人の考え方だと思いますよ〜!
妻だけ帰省してると、夫婦仲が悪いとか喧嘩してるとか、わるい噂が立つと思っているんじゃないですか?家のことは妻がやるべきだと思ってて、旦那さんがほっとかれてるようで不憫に思ったとか。実家に長期間いると自立してないイメージをもっていたり。
いまはそんな時代じゃないですけどね〜😃
高齢の人ほど、固定観念が強いものだと思います。
はじめてのママリ🔰
おばあちゃんがお母さんと一緒に住んでるんですか?よくわかりませんがやっぱり家族でも人数増えるとストレスも溜まるんじゃないでしょうか?
-
ゆゆ
祖母とは別々で住んでいます。
自分のことや息子のことは自分でやっていますし、実家にお世話になるということなので、家事は基本的にやっていたのですが、、、、それでもダメだったのでしょうか😞- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
私は逆に実家だと生活スタイルも違うので帰ってもゆっくりできないです、もしかしたらそういうのもあるのかなと思います💦いくら可愛い孫でも気を遣うし、相手するのがが大変かもしれないです🥲でも帰っちゃだめって事はないと思います😊
- 9月10日
ママリ
それぞれのご家庭の価値観なので。。。
それまでの関係性にもよるのでは。
年配の人の価値観を変えることは難しいですよね。
はじめてのママリ🔰
戸籍云々ではなく、結婚して家を出たら生活の場が別々になるので特別な事情(出産や介護等)が無い限り実家に長期滞在はしないのが一般的かなと思います。
たまに行ってちょこっと顔出して帰るくらいがお互い良い関係でいられるんじゃないでしょうか。
ゆゆ
コメントありがとうございます
家族に言われたので傷つきました😞
わたしもいちいち気にする質なのでしばらく落ち込んでましたが、切り替えることにします🥲