家族・旦那 旦那さんが警察官で単身赴任中の収支について教えてください。手当があっても、家賃や生活費で赤字になるか心配です。 旦那さんが警察官の方で単身赴任されてる方おしえてください🙏🏻 単身赴任ではない時と比べて収入と支出どうですか? 手当がつくとしても、家代や生活費でマイナスになるのではと怯えています 最終更新:2024年9月9日 お気に入り 1 旦那 生活費 単身赴任 警察官 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのままり 官舎に住んでますが周りの単身赴任されている家庭は奥さんも働いている方が多いです!手当などが着いて給料自体は上がりますが 、それでもカツカツが嫌で奥さんも働いて稼いでいる方がほとんどです! 9月9日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。うちも共働きで単身赴任となれば官舎に住むことが前提なのですが、官舎代と赴任手当でプラマイ0ときいて、今より生活費考えるとマイナスなのでは?と思いました。都道府県によって違うと思いますが、生活に影響ありますでしょうか? 9月9日 はじめてのままり 声を大にして給料上がったってほどではないみたいです 。生活費は出来る限り近くの1番安いスーパーで皆さん済ませて無駄遣いをしない子供だけにはお金をかけてでも習い事をさせたり贅沢をさせる感じですかね🙂↕️良いところの幼稚園に通っている家庭が多いです 。 9月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。貴重な情報助かります🙏🏻 9月9日 おすすめのママリまとめ 里帰り・生活費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活費・実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。うちも共働きで単身赴任となれば官舎に住むことが前提なのですが、官舎代と赴任手当でプラマイ0ときいて、今より生活費考えるとマイナスなのでは?と思いました。都道府県によって違うと思いますが、生活に影響ありますでしょうか?
はじめてのままり
声を大にして給料上がったってほどではないみたいです 。生活費は出来る限り近くの1番安いスーパーで皆さん済ませて無駄遣いをしない子供だけにはお金をかけてでも習い事をさせたり贅沢をさせる感じですかね🙂↕️良いところの幼稚園に通っている家庭が多いです 。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。貴重な情報助かります🙏🏻