※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママともとも
妊娠・出産

8週目に大腿部に発疹ができ、水疱瘡か心配。抗体検査で抗体あり。赤ちゃんに影響なしと言われたが不安。

8週目頃に大腿部の内側周辺に、発疹ができました。赤ちゃんへの影響が心配だったので、皮膚科へ。薬は使用せず、経過観察で、2週間過ぎた頃には色素沈着してきましたが、このとき、水疱瘡かなぁと先生に言われました。私は小さい頃に水疱瘡にかかったことがあり、また抗体検査でも、十分抗体があったため、水疱瘡だったとしても、赤ちゃんには影響はありませんから大丈夫です。と言われましたが、産まれてくるまでは、不安です。本当に大丈夫でしょうか。

コメント

のえる

私は妊娠5カ月のとき、帯状疱疹にかかりました。
子供の頃かかった水疱瘡のウイルスが悪さをして大人になりでてきたそうです。

飲み薬ものみましたし、塗り薬も塗りましたが、お腹の子に特に影響なく元気に産まれてきてくれましたよ。