 
      
      受診したが胎芽や心拍未確認。胎嚢は成長し、1週間後に確認できる見込み。排卵日の遅れや経験について不安。同様の経験者いますか?
計算上7w6dです。
今日受診しましたが、胎芽や心拍確認はできませんでした💦
最初に受診したのは6w 0d頃で胎嚢のみ確認。胎嚢 0.81㎝で
約2週間後の今日は7w6dで卵黄嚢確認。胎嚢2.00㎝でした。
先生の話によると心拍は確認できてないが、前回より胎嚢も大きくなり今回は卵黄嚢も確認できたので問題なく順調で1週間後ぐらいには胎芽と心拍確認できそうとお話しして下さりました。
先生は排卵日がかなり遅れたのだろうと話していましたが、そんなに大幅に排卵日が遅れることあるのでしょうか?😭
みなさん5週、6週ぐらいで心拍確認できていると聞いて不安で心配です🥹🥹
もともといつも生理予定日よりも生理が遅れていたので今回も排卵が遅れていたのでしょうか?
7月に無排卵月経があり8月の排卵が大幅に遅れたのでしょうか?
同じような経験した方いらっしゃいますか?😭
不安で不安で( ;  ; )どなたか回答よろしくお願いします🙇♀️🤲
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私も8週くらいまで小さめだね〜と言われていましたが、後々排卵日が10日ほど遅れていたんだねとなりました🙌
ルナルナで生理日記録していて、予定日には生理きてたのでそんなに遅れることあるんだとびっくりしました。
まだ心配しなくても大丈夫だと思いますよ☺️🕊️
 
            ママリ
私も排卵日1週間遅れて心拍確認も8w過ぎてからでした😃
全然珍しいことではないと思うのできっと大丈夫です☺️︎💕︎
ちなみに出産したのも予定日から1週間後でした👶笑笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😭 
 心拍8wすぎに確認できるということあるのですね( ; ; )
 珍しいことではないという言葉に本当に救われます😭😭
 体験談と共に教えてくださりありがとうございました😊- 9月9日
 
 
            ♡mama♡
全く同じ感じです💦
6w0dに胎嚢と卵黄嚢
7w4dに胎芽3mmでした。
心拍は確認できず…
私の場合は、排卵検査薬を使っていたのでそんなにズレはないと思うのですが…
不安すぎて検索ばかりしてしまいます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😭 
 
 早い人では早い段階で心拍確認できているので焦ってしまいますよね💦
 排卵日がズレなくても精子が長く生き残って遅く受精する場合もあったりするんですかね?😢
 
 胎芽確認できているなら次の受診で心拍確認できるかもしれませんね☺️
 私も不安すぎてずっと検索ばかりしています💦
 
 不安になりますが、お互い赤ちゃん達を信じて心拍確認できるよう願いましょう💪♪- 9月14日
 
- 
                                    ♡mama♡ 以前が7wでの確認と、2人目については6w2dで心拍確認できていたので不安すぎます。 
 次の水曜日に病院なので、そこで分かると思います🥺- 9月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなのですね( ; ; ) 
 上のお子さん達の時の考えたら確かに不安になりますよね💦
 
 病院の先生からの指摘などはありましたか?先生からの指摘がなかったら順調だと思いますが…。それでも不安になりますよね😢
 
 私も次は火曜日に病院です😅
 毎日毎日、次の受診の時には胎芽と心拍確認させてね〜と願ってます!
 
 2girlsさんも次の受診で心拍確認できますように🙏- 9月15日
 
- 
                                    ♡mama♡ 先生からは特に指摘なかったです。むしろ、私から遅くないですか?と聞いたくらいで…うーん確かにゆっくりだねー!でも、来週確認できると思うよ!と言われました。 
 え、こんなにゆっくりなことある?と不安で💦
 お互い心拍確認できますように🙏- 9月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 先生からの指摘がなかったのでしたら良かったです☺️
 指摘がなくても自分から不安になってしまいますよね💦
 
 私は初マタですが周りの妊婦さんと進み具合を比較してしまいます( ; ; )
 お互い頑張りましょう!
 食べれるものの中で美味しいものたくさん食べてお身体大事になさってください🌷- 9月15日
 
- 
                                    ♡mama♡ 他の方と比べたり、ネットで調べたりしても余計不安になるだけなのに、止められないんですよね💦💦 
 
 明日受診ですよね。
 心拍確認できますように!!🙏- 9月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今日、先ほど受診してきましたが
 胎芽の確認の心拍の確認ができませんでした💦
 1週間後にまた受診でその時に心拍確認できればいいのですが😭
 
 どうか2girlsさんの心拍確認できることを祈っています🙏- 9月17日
 
- 
                                    ♡mama♡ 先程受診してきました。 
 私はエコーを見た瞬間、あ、ダメだ。と悟りました。
 さすがに上2人と違いすぎる。全然大きくなっていない。
 
 来週もう一度確認しても良いと言われましたが、1週間悪阻が続くのもしんどいし、精神的にまいるので土曜日に手術することにしました。- 9月18日
 
- 
                                    ♡mama♡ どうか、はじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんの心拍が来週確認できますように… - 9月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 来週もう一度確認してもいいと言われても、つわりが続くのもきついですしその1週間精神的に参りますよね。どうかご自身を責めずにお体を大事に労わってあげてください。 
 
 実は私も状況が似ていて胎芽も心拍も昨日確認できず先生からは育たない妊娠かもしれない。流産の可能性が高い。来週確認してそこでも胎芽も心拍も確認できなかったらそういうことです。覚悟してくださいと言われました。昨日はちょうど9w 0dだったので排卵が遅れていたとしても胎芽や心拍確認できないといけない状況でした。
 どうしても辛いですよねつわりなどは同じく続くのにまだ現実を受け入れられません。
 どうか2girlsさんに幸せがこれからもいっぱい訪れますように🍀- 9月18日
 
 
            よっち
その後どうでしょうか?
私も今同じような状況でとても不安で、まだ可能性はあると思いながらも涙が出てしまいます…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遅くなり申し訳ありません💦 
 
 実はその後、胎芽と心拍の確認が出来ず1週間後にもう一度受診して同じような結果なら成長していないといいことで流産の可能性が高いです。と説明を受けました。また1週間後に受診しましたがやはり胎芽と心拍が確認出来ず9wで稽留流産となってしまいました。現在は自然排出を待ち1週間経ちましたがなかなか出てきてくれません。
 
 私は今回初めての妊娠でしたが残念な結果となりました。
 まだ可能性があると思いながら頑張ろうとしても涙出ますよね、、
 どうかよっちさんが胎芽、心拍の確認ができますように🙏
 
 重い話になりましたが、あくまで私の場合ですので希望はまだあると思います。お体大事になさってください- 10月1日
 
- 
                                    よっち そうだったのですね… 
 お辛い中、ご丁寧にお返事いただきありがとうございます。
 
 出血や腹痛はありますか?お体、ゆっくり休ませてくださいね。
 
 私も現時点でまだ胎芽心拍確認できず、来週に検査予定、それでダメだと諦めざるを得ません…
 私の場合、1人目は大きな問題なく生まれてきてくれたので、妊娠出産は当たり前じゃないんだなと身を持って感じました。
 
 ママリさんの元に、また幸せが訪れますよう祈っております。- 10月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 出血や腹痛は今のところはないです。お気遣いありがとうございます 
 私の場合、自然ででてきてくれずに明日手術となりました。
 
 来週までの検査がとても長く感じますよね…本当に人が1人産まれるということは凄いですよね。
 暖かいお言葉ありがとうございます。手術後に子宮が復帰次第妊活頑張ろうと思います。
 
 どうかよっちさんの赤ちゃんが無事に元気に育っていますように。応援します!- 10月9日
 
- 
                                    よっち 
 明日の手術不安ですよね…
 
 実は私も稽留流産となり、今週末手術の予定がありましたが、先週土曜日に自然排出となりました。
 
 生理痛のような痛みのみで、翌日の診察でも、全部綺麗に出てくれて親孝行だよと言われ泣いてしまいました。
 
 私の場合は先生が、自然排出から2週間過ぎたら、もう妊活チャレンジしていいよと言ってくれたので、自分の気持ち次第ではありますがまた恐れず頑張ろうと思います。
 
 お互いとても頑張りましたよね…
 次は絶対幸せになれます!!- 10月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 夜中になってしまい申し訳ありません。お辛い中返信ありがとうございます。 
 
 よっちさんの赤ちゃんが無事に元気で育つように勝手ながら応援させてもらっていました。きっと短い間しかお母さんのところに来られないと知っておきながらそれでも少しだけでもお母さんに会いたくて来てくれたのでしょう。
 
 自然排出されたのですね、お身体は大丈夫でしょうか?最近肌寒いので暖かくしてご自愛してくださいね
 
 綺麗に出て来てくれたのは本当に親孝行ですね
 
 私も3日前ほどから生理痛よりも少し軽い痛みと血は出ていませんがトイレットペーパーで拭くたびにピンク色や赤色の塊のようなものが小さいですがずっと出ていて全部綺麗に出てきてくれていたらなと願っています
 
 お互い本当に頑張りました
 その分次はもっと人一倍幸せが待ってると思います!
 
 よっちさんに新しい幸せが来てくれますように!お互い次こそは元気で健康な赤ちゃんに出会いましょう!- 10月9日
 
- 
                                    よっち お優しいお言葉に、もう枯れたと思っていた涙がどっと溢れました…ありがとうございます。 
 
 自然排出から5日経ちましたが、1日に1度ナプキンを替えるか替えないかほどの多少の出血で、体調もとても良いです。
 
 本日手術予定とのことでしたが、無事終えられましたか?
 体調いかがでしょうか?- 10月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信遅くなってしまいすみません。 
 心配のお言葉ありがとうございます。
 手術後に突然発熱してしまい手術後の痛みとかなり体調崩してしまいなかなか返信ができずにいました。今日やっと体調が少しずつよくなりました。
 
 一日に一度ナプキンを替えるか替えないかの出血なんですね、もしかすると子宮の回復が早いかもしれませんね☺️
 
 私は手術は無事に終わり、子宮の方にも問題はなかったです
 
 ですが手術をしたからか生理が来て2、3回は生理を遅らせてください。と言われたのですぐに妊活には取り組めないみたいです。きっと子宮が完全に回復していない時に妊娠したらその時も危ないからだと思います。
 早く早くと焦る気持ちとまた流産になるのではと妊娠が怖いような気もします。
 
 最近またインフルエンザなどが流行ってるみたいなのでお体に気をつけてくださいね今はしっかり休んでいっぱい食べて元気な体作りお互い頑張りましょう!- 10月14日
 
- 
                                    よっち 大変でしたね💦 
 とにかく無事手術を終えられたようで、問題もなく良かったです。
 今はゆっくり休めていますか?
 
 お気持ちすごくわかります。
 私も焦ってしまう気持ちと、もしまたダメで、この前のような悲しい日々が続いたら…と思ってしまいますよね…
 
 ママリのどなたかの投稿で見たのですが、病院の先生に、「流産の悲しい気持ちは、次の子の出産でしか埋められない」のようなことを言われたと書いておられ、賛否あるかもしれませんが、私はそうだろうなと思いました。
 
 昨日も旦那と話している時にまた涙が止まらなくなり、この気持ちは次の子に無事会うまで続くのだろうなと…
 
 なので出来るだけ今は前向きに、ママリさんのおっしゃられるように元気な体作りに励みましょう!
 
 お返事ありがとうございます😌- 10月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 暖かいお言葉ありがとうございます😭 流産宣告を受けて1ヶ月半ほど経ちますがまだまだ泣いて悲しい日々が続いてます💦 
 
 「流産の悲しい気持ちは次のこ子の出産でしか埋められない」その言葉は確かに私もそうだろうなと思います。時間が経てば解決するということでもなく何か楽しいことをしても解決することもなく次の子を妊娠そして健康に出産するまでは流産の悲しみは無くならないと思います。。もちろん次の子を出産しても悲しみは残ったままだと思いますが。
 
 頻繁に連絡をしてくださり本当にありがとうございます😊
 周りの人がどんなに暖かい言葉をかけてくれても今の私には聞こえません。しかしママリさんの気持ちを理解してそして私の気持ちもママリさんが理解してくださりメッセージを送ってくださり心が軽くなります。
 
 今は妊活する体や次の妊娠への元気な体作り頑張りましょうね💪- 10月21日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
排卵日が10日ほど遅れるということもあるのですね( ; ; )
大丈夫だというその言葉に心がとても救われました😭😭
お腹の中で成長してくれているので私も頑張ろうと思います!
体験談と共に教えてくださりありがとうございました😊