
コメント

はじめてのママリ🔰
しょっちゅうです。保育園で毎日3時間近くお昼寝しているみたいなので、夜全然寝ません。とりあえず真っ暗にしてひたすら寝るのを待ちます。

3ママリ🔰
暴れる時は足で蟹挟みして拘束して寝さしてました(^^;;
やっぱりリズムを崩したくないので、同じ時間帯に必ず寝かしつけるよう心がけてます

🌼
部屋真っ暗にしてその時がくるのを待ちます(笑)
はじめてのママリ🔰
しょっちゅうです。保育園で毎日3時間近くお昼寝しているみたいなので、夜全然寝ません。とりあえず真っ暗にしてひたすら寝るのを待ちます。
3ママリ🔰
暴れる時は足で蟹挟みして拘束して寝さしてました(^^;;
やっぱりリズムを崩したくないので、同じ時間帯に必ず寝かしつけるよう心がけてます
🌼
部屋真っ暗にしてその時がくるのを待ちます(笑)
「お昼寝」に関する質問
2歳のお子さんお昼寝しますか😴? 2歳2ヶ月の下の子が、上の子の夏休みがきっかけでお昼寝を卒業しました😂車でたまーに寝ることがあるくらいです😂 朝は7時前後に起きて、夜は20時前後に寝ています。 なので11時間くらい…
娘の咳にイライラします。 一緒の部屋に居たく無いです。 元々花粉、草系のアレルギーはあるので真夏以外は鼻水咳出やすいと言われてますが8月落ち着いていました。 (7月は多少あったのと夏休み前に風邪引いたのもあって…
皆さんにお聞きしたいのですが、日中昼寝ってしてますか? その時、胎動って感じますか? 私は、昼寝というか横になってなにかをしてる時間が多いので、その時々によるのですが、胎動をかんじるときと全く感じないときが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁ
わぁ、、同じすぎて😭😭
いつも何時頃寝かしていますか??
はじめてのママリ🔰
寝かしつけ開始は21時30分です。22時に寝る時もあれば、23時ごろに寝る日もあります。
真っ暗闇の中、ずっと1人であーとかつたない単語行ったりしながら、私の上にラッコみたいに乗っかったり、顔にお尻を乗っけてきたり、周りをゴロゴロしたり、ひたすらずっと動いて、急に動かなくなり寝るって感じです😆私が足開いてその間に丸まって寝る事が多いです。