※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうちゃん
子育て・グッズ

双子の男の子を育てている方が、3歳半の年少で幼稚園に通わせています。言葉が遅いと心配していましたが、最近は言葉は良く喋るようになったものの、落ち着きがなくて先生にも注意されています。落ち着きのなさに悩んでおり、子供たちの様子が心配です。

こんにちは。
少し弱音を吐かせて下さい。
私は双子の男の子を育てています。
もうすぐ3歳半なんですが先週から幼稚園に年少として通い始めました。元々、言葉も遅く心配をしていましたが。
通って1週間ですが言葉は何となくですが良く喋るようになった気がします。
ただ・・・本当に本当に本当に落ち着きがないんです・・・。
入園前までは落ち着きが無い事よりも言葉が心配でしたが今は落ち着きの無さが気になって気になって仕方ありません。
先生の話を聞いているとずっとウロウロしているような感じがします。今日もお迎えに行くと先生から『なかなか座っていられないみたいで段ボールに自分のマークを書いたらほんの少し座っててくれました〜』と言われました。
二人共こんな感じです。
昨日も『今日も良く怒られてました〜』と言われました。
なんか、本当に大丈夫なんだろうか・・・?
先生に申し訳ない・・・。
何でうちの子は言葉も遅いし落ち着きもないし・・・何なの・・・って感じで辛くなります。

コメント

みこみこ

保育士をしているものです。お子さんと同じような子どもたちはたくさんいます。今は好奇心もあり、思うがままに行動してもらうこともあるとおもいますが反面、集団行動を学んでいく時期でもありますので、就学前になって困りがあると幼稚園側からお母さんにお話があると思います。幼稚園で困りとか何か言われているんですか?

  • しょうちゃん

    しょうちゃん

    こんにちは。
    コメントありがとうございます!!
    幼稚園で困りとかって例えばどんな事になりますか?
    家庭訪問でも『元気ですね〜』と(笑)
    2階に上がろうとしたりとりあえず走り回ってるみたいです😭

    • 4月19日
  • みこみこ

    みこみこ

    幼稚園の後は就学になりますから、集団生活が難しいことや、じっと座れないこととかが主ですかね。小学校は45分授業ですからそれに耐えれるかを踏まえた話ですかね。講演会に勧められたり、特別支援の話などされます。
    子どもは元気が一番ですよね!(笑)‼️まだ3歳なのでもう少し様子を見てもいいかと思いますけどね(*´╰╯`๓)♬

    • 4月19日
  • しょうちゃん

    しょうちゃん

    そうなんですかね〜😫
    本当にやんちゃで悲しくなります😭
    ありがとうございます。

    • 4月19日
  • みこみこ

    みこみこ

    色々心配ですよね!
    先生たちはそれが仕事ですから申し訳なくなんて思わなくていいですよ(О´з`О)/どんな子どもでも可愛いので(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾育児頑張ってください❤️❤️

    • 4月19日
  • しょうちゃん

    しょうちゃん

    ありがとうございます‼️
    まだ通い始めて1週間なのでもう少し様子を見てみます😚

    • 4月19日
みこみこ

すみません。打ち間違えです。
思うがままに行動をしてしまうです。

アッポテ

今小学生二年生になった、息子がいます。
幼稚園のプレの時、言葉も遅く、とにかく、自分の好きなおもちゃで遊ぶ、先生の話を聞かず、走り回る子でした。発達支援センターにも行きましたが、診断は発達障害はなく、単に個性的な性格の持ち主の範疇でした。
幼稚園に入学し、すぐに座ってられるようになりました。
やがて、幼稚園のママさんに今だから言えるけど、プレの時、走り回ってママさん大変だなーって思ってた、すっかり落ち着いちゃったねと言われました。

未だに落ち着きはないほうですが、毎日、七時間授業を立ったりすることなく、楽しく授業を受けています。

子供は大人があれこれ言うよりお友達と一緒に園生活することによってのほうが真似をしようと吸収して成長していくものだなと実感しました。
まだ、1週間、あっという間に落ち着いてくると思いますよ!

親はまわりに迷惑をかけないか、自分の子供は本当に大丈夫か心配になりますよね、私も先生にうちの子ご迷惑お掛けすることが多いかもしれませんが、宜しくお願いしますって何度も申し訳ない気持ちで頭を下げた記憶があります。

  • しょうちゃん

    しょうちゃん

    こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    凄く分かります。
    私も先生に申し訳なくて別々のクラスで入れた方が良かったのかな・・・とか。先生、本当に申し訳ないですって気持ちばかりです。
    私があと一年見て年中で入れるべきだったのかな・・・とか凄くマイナス思考になっています😭
    ありがとうございます。
    コメントを拝見して時間が解決してくれるのかな?とか少し思えました。
    今が踏んだり時ですよね!!

    • 4月19日
  • アッポテ

    アッポテ

    年中から入れたら良かったかもなんて思わなくていいと思います。
    私は先生が大変だったかもしれないですけど、年少からで良かったなって、むしろ四年保育が近場にあれば団体生活を早く始めたほうが良かったかもなんて思います。

    幼稚園に入るまでは一時保育など利用したこともなく、小さいときはママと一緒にいさせてあげたいなんて思ってましたが、赤ちゃんのときから保育園にいってる子は自立が早いなと幼稚園に入れてから実感しました。

    小学校になればそんな差はもう感じませんでしたけど。

    郷に入れば郷に従えじゃないですけど、子供は大人より遥かに柔軟性があるのできっとあのときの悩みはなんだったんだろうって日がすぐに来ると思いますよ❗

    • 4月19日
あさひなヒーロー

3歳3ヶ月の双子♂&1歳半♂の3兄弟ママです(^∇^)
めちゃめちゃ気持ちわかります!!うちんとこは1歳から保育園に入ってるのですが、特に双子兄の落ち着きがなく、発表会は後ろに先生が付いていました。先生と相談し4月からは別々のグラスになり、年中になったこともあってかちょっと落ち着いたような……。
うちんとこは何でこんなじっとしてられないんだろうと男の子を育ててるお母さんに聞くとみんなが、うちの子もと言います笑っ。みんなが通る道なのかな???
男の子は集まるとギャーギャー騒ぐので、双子は他の子よりも心配になり気がします。
私も心配中ですが、もう少し様子を見ようと思ってます。
お互いにあせらず頑張りましょう(^∇^)

みあ

こんにちは😊

この投稿からずいぶん経ちましたが、その後のお子さんの様子はどうですか〜?

3歳5ヶ月の娘がいるのですが、落ち着きがなく言葉が遅いので理解が難しく指示が聞けないことも多いです。
言葉よりもとにかく早く落ち着いてほしくて今1番の悩みです。
1年ほど前に相談して週1で療育にも通っています。
近々入園式があるのですが、間違いなくジッとはしていないし集合写真なんて無理矢理抱っこか押さえつけるかをしないと無理だと思うので、正直行きたくないです😓
なんでうちの子はこんななんだろう⤵︎と思ってしまい落ち込みます。
前向きに娘と一緒に成長していきたいとは思ってはいるのですが…
悪目立ちするのはわかっているので4月からのことを考えると気が重くてストレスです😩