![poon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眼科での検査だけでは脳の病気が分からないこともありますか?
脳腫瘍などの脳の病気で、
目のかすみなどといった症状が出てる時って、
眼科に行けば脳の病気の可能性があるのかないのか分かったりするものなのでしょうか?
眼科では異常がないと言われても実際脳に病気があってそれが原因で視野にも影響が出てた〜とあとから分かることもあるのでしょうか?
- poon(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
目の検査で異常がなかった場合、脳も診てもらった方が良いかもねと言われたことはありました!
脳に病気があって視野にも影響はもちろんありますよ。
![やんちゃの子達のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃの子達のmama
目に異常がなくても他に何か違う症状もあって脳の病気などで現れる症状であれば脳外科をすすめられると思いますよ😊
目のかすみだと脳以外にも糖尿病の可能性などもありますし眼科だと目に異常ありなししかわからないかと😰
コメント