
コメント

よち
ベビーバスは浮いてるか、おしりの方は底に着いている状態なら、めちゃくちゃ強く握ってるわけでもないので大丈夫です。
シャワーヘッドは当たらないように気をつけて、泡は顔なら直ぐに流してあげたり、手なら1番最後に洗うと泡は入りにくいかと思います。
かといって一応ベビー用にはなってますし、ほんの少しくらい舐めてしまってもうちの子達何もなってないので大丈夫かと思います☺️
よち
ベビーバスは浮いてるか、おしりの方は底に着いている状態なら、めちゃくちゃ強く握ってるわけでもないので大丈夫です。
シャワーヘッドは当たらないように気をつけて、泡は顔なら直ぐに流してあげたり、手なら1番最後に洗うと泡は入りにくいかと思います。
かといって一応ベビー用にはなってますし、ほんの少しくらい舐めてしまってもうちの子達何もなってないので大丈夫かと思います☺️
「ベビーバス」に関する質問
基本ワンオペです。 お風呂を写真のもので入れて私が洗っている間もお湯に使ってもらっているのですが、背もたれからポンプ?のあいだが広くて沈みかけてしまい、最近は寝返りができるようになったのでその中で回転しよう…
ワンオペで2人お風呂入れるのに効率のいいやり方ありますか? 上が2歳2ヶ月、下が3ヶ月です。 これからの季節、2人をワンオペでお風呂に入れるにはどうしたらいいか悩んでいます。 私と上の子が浴槽に入ってる時は下の…
赤ちゃんのお風呂について🛀 そろそろ沐浴で使ってるベビーバスを卒業しようとおもうのですが、みなさん毎日浴槽にお湯溜めてるんですか、、、🥹? 我が家は冬でも毎日は溜めなくてww そしてワンオペお風呂はどうされてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
一様浮いてはいました😭
なるほど!ありがとうございます😭