

ままり
2号にならないといけないとかはないですよ。

ママリ
延長使わないなら無理に新2号や2号にしなくて大丈夫です。

ママリ
満3歳児クラスは、新2号にはならないです!
新2号は年少からしかなれないと思います。
預かり保育利用しないなら、特にそのままで問題ないですよ😊
年少さんになって預かり保育を利用するなら、新2号の認定受ければいいと思います。

ママリ
しないといけない、という規定はありません。
うちは幼稚園で、私は9時〜13時でパートしており新2号で申請しています。
普段は延長いらないですが、長期休暇のとき預かり保育の補助が出るので🙋♀️
コメント