

はじめてのママリ🔰
元々の性格があるので一概には言えませんが、親のことを大好き〜ってキラキラした眼差しで見ていると親の愛情を注がれてる証拠だと思います。
でも親の愛情は簡単に測れるものじゃないので、ちょっとの仕草や特徴で区別をつけるのはナンセンスかなと思います😌

ママリ
性格や行動に環境的要因が反映されてくるのは3歳以降、5歳頃だと聞いたことがあります。
我が子2人育ててますが、本当にそうだなーと感じます。
つまりは2歳そこそこでは元々の性格がほとんどで、親の影響うんぬんは判断難しいと思います。

🔰タヌ子とタヌオmama
まだまだそんな感じ分かりません💦
コメント