

みー
私はシングルですが、子どもが預けれる祖父母が近くにいるため、参考になるかわかりませんが…
私はとりあえずハローワーク登録しました。
浜松にマザーズハローワークがあるのでそっちの求人と普通の求人と両方みました。
マザーズの方は、求人数が少ないので合ったらラッキーって感じでした。
普通のハローワークの方は、育休、産休、がある会社で検索かけたりしてました。
後は、CMとかやってる転職アプリ等とりあえず色々登録して、漁ってました(笑)
みー
私はシングルですが、子どもが預けれる祖父母が近くにいるため、参考になるかわかりませんが…
私はとりあえずハローワーク登録しました。
浜松にマザーズハローワークがあるのでそっちの求人と普通の求人と両方みました。
マザーズの方は、求人数が少ないので合ったらラッキーって感じでした。
普通のハローワークの方は、育休、産休、がある会社で検索かけたりしてました。
後は、CMとかやってる転職アプリ等とりあえず色々登録して、漁ってました(笑)
「転職」に関する質問
3年ほど前にパートの面接を受けて、採用といわれたものの勤務日数などの条件が合わず辞退した会社があります。(短時間パートで、保育園の入園条件に満たない就労時間だった) その後、別会社にてパートして今に至り ま…
皆さんならどうしますか? 来週末で今のパート先が閉業し、私も失業します。 これはひと月半前に宣告され、それから転職先も探してきましたが時期的なものか良い条件の求人が中々ありません。 今のパート先では雇用保…
10〜15年勤めた会社を退職されたことがある方いらっしゃいますか? 退職日のどれくらい前に、何と伝えましたか? 17年勤めている会社を転職により退職予定です。長く勤めていた分、何と伝えたら良いのか悩んでいます、、、
お仕事人気の質問ランキング
コメント