
A幼稚園は車で15分、B幼稚園は車で8分。Aは学区の子も通っているが遠い。Bは市外だが近い。どちらがいいでしょうか?
家の近くでは気に入った幼稚園がなく、いいなと思うA幼稚園は4.8km離れていて車で15分(混んでる時間は20分)かかります。夫はバスがあるからいいじゃんと言いますが、なんだかんだ幼稚園行く機会って多いですよね💦学区の子は数人通ってるみたいですが近所にはいなさそうです。
B幼稚園は市外ですが家から2.7kmで車で8分です。こちらもすごくいいのですが、市外なので学区から通ってる子は1人もいないとのことでした。
みなさんならどちらを選びますか?
悩み過ぎてるのでご意見聞きたいです😫
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ままり
Bにします。
うちも市内で近所の幼稚園はどうも好みでないので、市外の少し離れた幼稚園に通わせてます。
転勤族で上の子2人とも同じ幼稚園からの子ゼロで入学してますが、何の問題もないです。

momo
年長まで通わせる気なら
Aです
小学校にあがるときに
一人もお友達居ないのは
少し寂しいかなと🥺
ご主人が言うようにバス通園があるなら仕事前にバタバタする事はないし
うちも引越す前は片道その位でしたがバス利用せず送ってました😊
逆算して出発すれば仕事にも間に合うし、別に苦でもなかったです
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、お友達はいた方がいいですよね🥺
バス利用せずにお仕事もされてたんですね!なら行けそうな気もしてきました!ありがとうございます😊- 9月10日

newmoon
必要な時に車で園に行ける環境ならAかなと思います😊
我が家は自転車しかありませんが3.5キロ離れた(自転車で20分くらい)幼稚園にバスで通わせています。参観などの時は自転車で行ってます😅下の子いるので雨の日は大変ですが車あるなら全然行けると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
車があるなら少しくらい離れてても大丈夫ですよね✨ありがとうございます😊
- 9月10日

えな
娘は6.5キロ離れた幼稚園通ってます!
バス、給食ありなのでめちゃくちゃ助かってます!
学区はバラバラな所から来ているのですが、同じ小学校に行く子は数名いるって感じです☺️
幼稚園のカリキュラムとかがしっかりしていて、金額的には高いんですけど、通わせて良かったなぁと思えてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
6.5kmも離れたところに通われてるんですね!やっぱり距離よりも保育の内容とかで選んだ方がいいですかね〜悩みます😂
ありがとうございます!- 9月10日
はじめてのママリ🔰
子供は友達作るの早いですからね🥺それなら親が通いやすかったりそういう視点で選んでもいいかもしれないですね💦
ありがとうございます!