
健康診断で便の採取があり、便秘気味で1本も取れず困っています。便秘気味の場合、検査方法はどうなるでしょうか?
もうすぐ健康診断で、便の採取があります。
健診日当日から3日以内の便を取らなければなりません。
2本渡されましたが、便秘気味で1本も取れません。
「便が出ませんでした。」と言ったら検査にならないし、便秘気味の人はどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私の毎年行ってるところは当日以降1週間以内なら検査してくれるので、出たら届ける感じです!
ダメならダメで仕方ないです💦

はじめてのママリ🔰
私の場合検診日なら1週間以内だったら検査できるのででたらそれまでに出たら持ってきてくださいと言われます!!

退会ユーザー
健診事務で働いてますが、便潜血であればうちのところは提出日から逆算して5日以内の便を出してます!
便出ない人もいるので後日取れたタイミングで提出とかも全然してますよ!
一度後日提出もできるか聞いてみたらいいと思います🙌
あとは便潜血は大腸がんを調べる項目なので、それが気にならないなら取れなかったからと提出なしにする方もいますよ〜!
コメント