旦那の祖母が亡くなり、葬儀の初七日と二七日が義実家であり、親戚も呼ばれる。義実家は近くで、孫嫁の参加が適切か悩んでいる。
旦那の祖母が亡くなりました。
葬儀の当日に初七日があり、次は二七日が義実家であります。親戚も呼ぶそうです。
旦那は跡取りで、私と旦那と子供は義実家の目と鼻の先に住んでます。
実家の祖父母が亡くなったときは、子供(当時2歳になる前)がいて大変だからいいよ、と言ってもらい、祖父母の子供にあたる人たちだけ行ってました。
義実家は親戚も大勢呼ぶようですし、ほぼ敷地内のようなものなので、さすがに孫嫁は行くべきですよね?
自分の祖父母の時は行かなかったのに…と、少し私の祖父母に悪いような気持ちになってしまいます。行けばよかったです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
rsa
私も同じことが起こりましたが旦那の方のみ行きました 。妊娠中でしたが旦那の顔もありますし 、、子供が産まれてからもありましたが親からは「嫁いだ人間なんだから行くのが筋」という風な考えなので行ってます 。
はじめてのマリリン
うちは、私の祖母が亡くなった時も夫と子供ももちろん来ましたし、夫の祖父が亡くなった時ももちろん私と子供も行きました。
私の祖母が亡くなった時、子供は1歳にもなってなかったです。
行くべき、というか、行くのが当たり前、だと思ってました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そういう法要があることを親からは聞きましたが、特に来て欲しいなど言われなかったので、お嫁に行った孫までは行かないものと思っておりました…- 9月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ご実家の方は行かなかったのでしょうか?
rsa
実家の方は旦那も行ける時しか行ってないです🙂↕️私のところは 、旦那の休みが日曜日のみなので仕事を休むのは中々難しいので私は嫁いだ人間だから来ても来なくっても好きなようにというふうになっているので子供の調子がいい時は1人で2人連れていけますが昼寝の関係があったりして中々