※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
お金・保険

不妊治療での高額医療費の限度額申請について、申請タイミングや必要書類、金銭面のアドバイスを教えてください。マイナンバーカードは未作成。職場の保険に直接依頼予定です。

【高額医療費の限度額申請について】
不妊治療で体外受精か顕微授精になりそうです。
まだ決まってませんが、皆さんどのタイミングで申請されましたか?
ちなみに、マイナンバーカードはまだ作っておらず、職場の保険に直接依頼する予定です!

あと、申請時に必要なものとか、領収書は取っておいた方がいいとか、何か不妊治療における金銭面でアドバイスがあればいただいたいです🙇🏻‍♀️´-

コメント

はじめてのママリ

申請にお金がかかるものではないので、すぐ申請出しておいたほうが良いと思います!
認定証届くまで約1ヶ月くらいかかるので、、、

届いたら窓口で見せれば支払額がその場で安くなりますが、手元に届く前だと一旦支払って後から自分で申請しないといけないのでかなり手間になると思います( ; ; )

  • ぽてと

    ぽてと

    色々と教えてくださり、ありがとうございます!!
    てっきり、認定書提示してても一旦支払って後から戻ってくるのだと思っていました👀
    それなら早めに申請するに越したことはないですね😳

    • 9月7日
yuzu

病院によっては普通の青い保険証でも限度額までの窓口負担でいけるところもあります。
ただ少ないと思うので、健康保険 限度額適用認定申請書を記入して認定証が届いて病院に持って行ったら窓口負担が限度額までですみます。
それか一旦窓口で払って後から口座に振り込まれるのが健康保険 高額療養費支給申請書を記入して送るやり方ですが、振り込みまで役3ヶ月かかるみたいなのであまりオススメできないですね💦

ちなみに健康保険 高額療養費支給申請書も限度額適用認定申請書もコンビニでネットプリントできるので会社からもらわなくても自分でコンビニ行けばプリントできますよ!!

薬が院内処方のときは限度額超えたら窓口負担ないですが、院外処方のときは薬局での窓口負担はあったので高額療養費支給申請書出しましたが、用紙には領収書の添付って書いてありますが協会けんぽに電話したら、領収書なくても金額わかるからいくらか覚えてなくても協会けんぽはわかるから領収書のコピーはいらないって言われましたよ!!

体外受精の採卵周期は保険適用でも18万くらいかかったので手元にお金なかったら先に認定証もらうかマイナンバーカード作っといたほうがいいですよ😄
18万が57600円の窓口負担なので差が大きいですし😄

  • ぽてと

    ぽてと

    ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます🙇🏻‍♀️´-
    とても分かりやすかったです!

    保険適用でも18万😭
    持ってても簡単に出せる金額ではないので、早めに貰っておきます😭
    ちなみにマイナンバーカードがあると認定書はいらないんでしょうか?
    そろそろ作らないと…と思って早1年です🥲

    • 9月8日
  • yuzu

    yuzu

    マイナ保険証を通す機械がある病院ならマイナンバーカードあればその月から適用されるので認定証いらないですよ😄
    体外受精までやってる病院は高額になるので、マイナ保険証取り扱ってない病院のほうが少ないと思います😄
    そのうちマイナ保険証になりますし早いうちに作っといたほうがいいかもですね💦

    保険診療で18万でしたが私はホルモン剤や凍結できた数で高くついちゃいましたが、ここまでかからない人もいます😄
    でも刺激して体外受精、顕微授精するなら採卵周期は最低でも14万以上はかかるかなって思います😅
    移植は5万〜6万なので高額療養の恩恵はあまり受けませんが、、、💦

    • 9月8日
  • ぽてと

    ぽてと

    色々忙しくなる前に早めに手続きしておきます😂

    体外受精・顕微授精になりそうなので、それぐらいかかりそうです…
    私の収入的に限度額8万ちょっとになりそうなので、移植は恩恵なさそうです…残念😢

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私も前このような質問しました🤣その時に自分が入ってた保険でお金おりるものもあるかもしれないと教えてもらい一応保険会社に電話したら妊活の保険は特に入ってないものの手術や先進医療でほぼおりることが分かりました!何の保険に入っていたのかもあやふやだったのですが念の為確認してよかったな〜と思いましたよ😌👍

  • ぽてと

    ぽてと

    同僚も医療保険で返ってきたと言っていたので、確認必要ですね!
    ちなみに、不妊治療で手術って採卵とかでしょうか?

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工受精、採卵、移殖、胚培養管理費、凍結管理費とか6種類位ありました!!

    • 9月8日
  • ぽてと

    ぽてと

    その辺も適応になるんですね!!
    保険見てみます!!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話した方が手取り足取り教えてくれるので早いと思います😊私が入ってる保険は妊活系はネットで申請できいとかありました😅保険適応だといいですね!

    • 9月8日