![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事育児せず、親に頼ることを非難。義母は助けてくれるが、旦那はしない。里帰りも反対。旦那の態度に不満。要領得る旦那について相談。
家事育児しない旦那に
「あんまり頼らないの。親頼りすぎだよ」
と言われました。
悪阻中も私が熱出してても「気のせいだよ」といい
家事育児何もしない人です。
実母は働いてますし少し不仲で、
義母は働いておらず仲良しです。
上の子が1歳半で自宅保育でつわりがきつく
義母に助けを求めたことがあります。
ご飯沢山持ってきてくれて、息子を連れて
3時間くらい出かけてくれました。
旦那はそんな事しません。一人で遊びに行きます。
前日私と子供が熱を出したのに旦那は何も買ってこず
ちょうど義母とラインしていてダウンしてますーと言うと
何か買っていくよー!と言ってくれました。
それに甘えようかなーと旦那に言ったところ↑の発言です。
旦那が頼れないから親に頼るのは悪いんですか?
旦那にはチクチク言っています。ヘラヘラしています。
義実家に里帰りしたいと言ったのも反対されています。
頼るなと。義両親はウェルカムです。
旦那は育休取る気もなく家事する気もないのに
何言ってるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
その旦那さんの様子を義両親は知らないんですか??
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義実家とすっごく仲良しですね!羨ましいです☺️
旦那さんの言うこと気にする必要ないです😰
手伝わないんだし、熱の時にそんな対応はひどすぎるなと、、
義実家に甘えちゃいましょう♪
何か文句言われたら義母さんから言ってもらえば良いですよ😗
-
はじめてのママリ🔰
すごくよくしてもらってます😭
ひどいですよね。旦那はいま風邪もらって37度で三日間死にかけてます。
里帰りしても俺はかえらない、ここで一人暮らしする。というので迷ってます。一人目もそれで里帰りやめました😇- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が何もしないのにその発言はおかしいですよね😣だったらやってよって感じです💦
あなたが家事育児しないから親を頼るしかないと伝えてみてはどうでしょうか😣
-
はじめてのママリ🔰
おかしいですよね?何もしない人に親頼るなとか言われたくないです。
頼るな、と言われた時に喧嘩にならないように軽くそのように言ったらヘラヘラしてました😇- 9月7日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
私はあまり親を頼らない方がいいと思います。
介護や同居や資金援助を当然のように期待されてるかもしれないです。サポートを受けていた事実があると介護や同居や資金援助を断るのが難しくなります💦
私は親にも義親にも全然頼らずに妊娠出産をし、子どもを預けたこともないです。
なのでどちらの親も老後のことは手伝わないです。
-
はじめてのママリ🔰
私は旦那に言われるほど頼ってるつもりはないです。連絡はよくとりますが会うのはGWと盆と正月くらいで体調不良で何か買ってきてもらった事もないですし、子供預けた事もないです。子供見てもらったのは1年半でその3時間の一度だけです。
義両親はお金もあり義兄家族が敷地内同居していて介護や資金面で頼られる事はないと思います。里帰りも上の子の時から来てよーと誘われていて、甘えようかなーと言ったのを何もしない旦那に頼るなと言われることに、お前が言うなよと納得がいきません😌- 9月7日
はじめてのママリ🔰
軽くは言っています。何もしないと。
でもあまり自分の子供のこと悪く言われても気分悪いと思うので言わないようにしています。