※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の上靴、汚れや破れで新調しますか?子供の成長でサイズアップがなくなり、週一で洗っても白くならず悩んでいます。

幼稚園で履く上靴、どのくらいの頻度で新調していますか?
汚くなったら新調する派ですか?
それとも破れたら新調する派ですか?

我が子は年長になり成長がゆっくりになったからか、サイズアップにより新調することがなくなってきました。

週一で持ち帰り洗っていますが、年長の一学期間使った上靴の色が、洗っても白くなりません(笑)
新調するか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

少し破れてきたら新調しています(⌒-⌒; )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    破れたら気持ち良く新調できますね😊

    • 9月7日
ままり

年中入って夏休みで持ち帰ってきた時に洗う気力失せるくらい汚かったので新調しました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    汚すぎると洗う気力失せますよね😂
    1学期ごとの持ち帰りだと、我が子の場合恐ろしく汚くなってそうです(笑)

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    毎週持ち帰ってきますが洗っても取れない汚れが蓄積して学期終わりにとんでもないことになってます笑笑

    • 9月7日
コニー

靴の裏が擦れて滑りそうだなと思って買い直しました!
ただまだ履けるので捨てずに晴れた日子供の気分で履いてたりします😅

まか

安い上履き買ってるので、汚いなと思ったら買い替えてます。

はじめてのママリ🔰

かわいい上履きみつけたりサイズ合わなくなったり汚すぎて洗う気うせてるときは新調です😂