
コメント

T
全く関係ないとこですが。
普通はどこでも教えてくれるとおもいます。

mi♡
授乳の仕方は教えてもらえなかったです😭
ミルクの作り方は教えてもらったけど飲ませ方は教えてもらえませんでした。
哺乳瓶でうまく飲ませてあげられず助産師さんに聞いたら、おっぱいはうまく飲ませれない子多いけど哺乳瓶は聞いたことないって言われて、怖くて授乳の仕方まで聞けませんでした😭
おっぱいに上手に吸い付けない子で自分なりに試行錯誤したり母に手伝ってもらって、退院後、完母で育てられることができました。
沐浴は一度だけ、一度だけサラッと😂
助産師さんが沐浴しながら簡単に説明してくれるのを、横から見てる感じでした。
私は入院がお盆にかぶっていて助産師さんも1人しかいなかったからかもしれません。
沐浴指導はお盆かぶると教えれないからお盆前にって言われて、産後1日目にありました。多分本当は1日目ではないと思います🙌
聞けば教えてくれるけど、聞かないと教えてもらえない感じでした。
他の産院のように、この時間はみんなでおっぱいあげるからここに来てとかもなかったです。

いちご
こんにちは!
わたしはトヨタ記念病院で出産しましたが、授乳の仕方も哺乳瓶もサラッとしか教えてくれませんでした😔
授乳は困ってるっていえば教えてくれるって感じでした!
沐浴は1度教えて貰いながらやって、翌日もやらせてもらおうと思ったら、昨日すごい上手にやれてたから今日はやらなくていいよーわたし入れとくわって看護婦さんが入れてくれました😂
そのとき他の赤ちゃんも沐浴してたので、きっと教えながらやると時間かかるしパパッとやっちゃいたいって思ってたんだろうなぁって思ってます(笑)
回答になってなくてすみません💦💦
m.s.risa
出産後に教えていたけるのでしょうか?
T
生まれる前に教えてもらっても
わからないと思うので…(笑)
m.s.risa
なるほど!ありがとうございます!
あゆみ
うち、鈴村です!