![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友にディズニー誘いましたが、どれくらい一緒に回るか悩んでいます。11-14時の数時間だけでも大丈夫でしょうか?
家族ぐるみでディズニー
何度か家族で牧場や遊び場にいってるママ友が居ます。
大体10-15時とか遊んだりしてますが
ディズニーで合流して少し遊ぼ〜って感じで誘いました。
私的には子供も自分たちも楽しみたいし
現地で11ー14時あたりの数時間集まってあとはお互い家族で楽しもうーって考えなんですが
誘われた側はどうなんでしよう?みなさんは誘われたらどれくらいの一緒に回りたいとおもいますか?
流石にずっとはないですよね?
11-14でも多分昼寝やらおむつやらで一緒に入れる時間は実質二時間とかですかね!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今度ママ友家族とディズニー行く予定です。
うちはディズニーおたく家族で、ママ友はそれ程でもない感じです。
ママ友に何がしたいか、何に乗りたいかを聞いて、基本1日行動を共にする予定です。
ママ友がディズニーに慣れているなら、別行動でも良いと思いますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら、遊びに誘われたら基本ずっと一緒に行動するイメージだったので、別行動という考えがなかったです🫣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり1日一緒だと思う方も居ますよね🧐あちらが1日いたいのか数時間でいいのか聞いてないので聞いた方がいいのかな⊂((・x・))⊃- 9月8日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
関東内に住んでるのでお互いディズニーには割と行ってると思います🧐
子供同士が仲良しなら1日いてもいいな思ってたんですがそんなに仲良くなくて😓あと我が子はミキミニラブ🫶なんですが友達の子はあんまりみたいで😭回るにしても微妙かなぁっておもってしまいました😭じゃあ誘うなよって話ですが😭