![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦と8ヶ月の3人ですが、外食抜きだったら2万くらいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎の方に住んでます外食抜いて旦那の弁当抜いたら2万くらいです🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家が小学生2人の4人家族、食費8万(内、外食約3回の2万)なので高いと思います😖💦
でも私なら夫婦2人でも2万は流石に無理だと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭全然食費など気にせずだったんですけど、2人めも産まれてお金もどんどんかかってくるのでしっかり節約うと思いました...💦
2万は無理ですさすがに😭
せめて、今は5万位内に収めたいです!!- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お米・お酒代も込みならそれくらいの家庭もあると思いますよ。
我が家はお米代無し(実家から貰う)5人ですが外食抜きだと8〜9万です。
-
はじめてのママリ🔰
お米は市からもらっていて、お酒は誰も飲まないんです🥺
旦那のお昼、外食、ママ友ランチなど合わせると
9〜10万くらいになるかな、、って感じです💦
もう少し節約しようと思います🥲- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
場所にもよると思います😰
3人家族で普通に外食抜きで5.6万はいきます!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!田舎で、お米はもらっていてお酒も飲まなくて...、
外食費、旦那のお昼、ママ友ランチも同じくらい高いかもしれません🥲節約頑張ります💦- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は3人家族ですが
旦那が大食漢で娘もまあまあ食べるので
毎月外食抜きで6万絶対にはいきます💸
正直安くしたいとは思いますが
食べる量も他の家庭と違うし、実家からのお米の支援とかもないし、ゆるくですがなるべく国産で、添加物を気にしてるので妥当かと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お米はもらっていて入ってないんですが...
旦那の毎日のお昼で月2万5千円ほど、ママ友ランチ、外食合わせると10万ほどはいってしまってると思うので見直ししようと思います😭- 9月7日
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
うちは6.4歳で外食抜きで6万くらいなので一緒です!
少し高いかな?とは思いますが、収入が多いなら別に良いと思います^^
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
高いと思いますが、食はケチらない!という方針なら気にする必要はないと思います。
どこにお金をかけるかで変わりますよね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7.4歳の4人家族で6〜7万します💦
子供たち少食なのに😂💭
お米代がすごくかかるし、お肉は国産の方が美味しいのでそこだけでも高くなっちゃいます😇
子供も食べるとなれば、それなりのメニューを作るし、仕方ないと思いますけどね😌👍
大人だけならいくらでも節約できますし🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7歳娘(同じくかなり少食)11ヶ月次女
外食と旦那の昼食抜き、酒代込で7万です!
5万くらいに収めたいとは思いますがなかなか難しいです🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4歳娘の3人家族で外食費抜きで6〜7万です☺️夫婦2人の時は5万以内でした。お酒は飲みませんがお肉は国産で果物も定期的に食育だと思って買います。物価も上がってるし子供のお菓子や間食とか買ってるとそれくらいかかりますよ😊
コメント