![あちゃす2024.6.26👸🏻帝王切開](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市から書類届きましたか?
そこに検診してくれる病院一覧が載ってると思うので電話で予約したらいいですよ🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の自治体では任意なので実費で、やってもやらなくてもって感じです😊
やる場合は小児科で予約すればいいですよー!
-
あちゃす2024.6.26👸🏻帝王切開
うちも任意みたいで。。。案内とかないですがそのまま予約でいいのかな~🤔
- 9月7日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちも2ヶ月健診は任意で補助券等もなしです😊
予防接種予定の小児科で聞いてみるのもいいと思います!
-
あちゃす2024.6.26👸🏻帝王切開
予防接種はもう終わっちゃって💦そういえば2ヶ月検診ってどーすんだ?って?なりまして😂
- 9月7日
-
ママリ🔰
なるほど!もしご希望ならしているか聞いてみるのもいいと思います☺️小児科によって金額も違うので。
ちなみに私は受けてないです!- 9月7日
![comugico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
comugico.
2ヶ月健診はやらず、3.4ヶ月健診はかかりつけの小児科に予防接種と同じ日に予約してしてきました!
健診も月齢によっては補助が出ますがそうじゃないのは実費になるので特に連絡とかはきません🙆🏻♀️
-
あちゃす2024.6.26👸🏻帝王切開
そうなんですね🤔
月曜日に2ヶ月検診について電話してみたいと思います🥺
3.4ヶ月検診はうちの自治体集団でやるみたいです🥺- 9月7日
あちゃす2024.6.26👸🏻帝王切開
なんの案内もなくてどうしたらいいんだろ?と思って💦
退会ユーザー
案内来てないから受けても受けなくてもいいので、受けたいなら電話すれば大丈夫です!