![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつのボツリヌス菌について心配しています。子供に食べさせる際の注意や、妊活中の神経質さについて悩んでいます。
3人以上お子さんをご出産されている方にお聞きします。
はちみつのボツリヌス菌についてです。上の子のお子さんのお菓子、ミートボール、焼肉のタレなどにはちみつが入っていることがありますが、どのくらいまできにしていますか?
怖くて夫が買ってきたはちみつ入りのお菓子は上の子にもあげられません。お菓子触った手でそのへんベタベタさわるし、拭いてと言っても嫌がって手を拭かないので…
間接的に生後2ヶ月の赤ちゃんの口に入ったらと思うと怖いです…。ミートボールもこぼしちゃうし、焼き肉のたれもこぼしたらと思うとこわいです😭
神経質になりすぎて毎日緊張しながらいきてます💦
たくさん子どもが欲しいと思っているのですが、こんなに神経質で妊活が不安です💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 生後8ヶ月, 5歳9ヶ月)
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
はちみつを使う習慣がないのであんまり気にすることないですが…(笑)
入ってるであろうものはそこまで気にしてません😅
食べたり汚れたらすぐに手拭いたり洗ったりを徹底してるので大丈夫かな〜って感じです😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
加工されてるし、ハチミツでベタベタの指を赤ちゃんの口の中に突っ込まない限りは大丈夫だろーと思っています😊
コメント