
コメント

はじめてのママリ
34週以降は内服のリトドリンほぼ効かないらしいです💦
もう陣痛きたら内服なんかじゃ止められないらしいので一応連絡した方がいいと思います!
はじめてのママリ
34週以降は内服のリトドリンほぼ効かないらしいです💦
もう陣痛きたら内服なんかじゃ止められないらしいので一応連絡した方がいいと思います!
「お腹の張り」に関する質問
検診で胎盤が下の方にあって胎盤の本当に先っぽだけが子宮の出入り口に被っていると言われました。 そのとき前置胎盤ですとはっきりとは言われていませんが、帰宅して調べたらそんな感じがして少し心配です。 多少のお腹…
これしたら陣痛きた!! というものがあれば教えてほしいです🥺 もう出てきても良いと言われているのですが 前駆陣痛もないしお腹の張りもそこまでないし… 家中掃除したりしゃがんだりスクワットしてみたり 全然変わりま…
これは前駆陣痛でしょうか? 胎動の影響でしょうか? 1時頃から不定期に腹痛と腰痛、お腹の張りがあります。 お腹がギュッといたくなって、触るとカチカチで 1分程したら戻るを繰り返しています。 一切動いておらず、横…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
34週過ぎたら効かないのですね😱💦
いつのまにか寝落ちしていて、お腹の張りはそこまで頻繁ではなくなりましたがやはり定期的にあるので、これから病院に連絡して受診したいと思います。
(予定帝王切開なのでまだ早いのです💦)
ありがとうございます🙏😭
はじめてのママリ
私もずっとリトドリン内服してたんですけどこれからはもう効かないから陣痛くるかもだし張り頻繁なったら連絡して〜!正産期までできるだけもたしたいなら絶対安静で!みたいな感じで言われました笑
帝王切開の予定なんですね、張りが落ち着きますように🙏
はじめてのママリ🔰
翌日受診し、今回は問題なしでした!
37週過ぎたのでお腹張ってもしょうがないけど、予定日まで頑張って持ち堪えてと言われました😂
コメントありがとうございました😊✨