妊娠・出産 お腹の張りがありますが、痛みはないです。リドトリンを服用しました。これは陣痛ではないでしょうか。病院に連絡すべきでしょうか。 3-5分おきにお腹の張りが来ているのですが、痛みは全くありません。1時間ほど経過しました。とりあえず頓服で処方されていたリドトリンを内服しました。 これは陣痛ではないですよね? 病院に連絡したほうがいいのでしょうか? 最終更新:2024年9月9日 お気に入り 陣痛 病院 服 お腹の張り はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ 34週以降は内服のリトドリンほぼ効かないらしいです💦 もう陣痛きたら内服なんかじゃ止められないらしいので一応連絡した方がいいと思います! 9月7日 はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます。 34週過ぎたら効かないのですね😱💦 いつのまにか寝落ちしていて、お腹の張りはそこまで頻繁ではなくなりましたがやはり定期的にあるので、これから病院に連絡して受診したいと思います。 (予定帝王切開なのでまだ早いのです💦) ありがとうございます🙏😭 9月7日 はじめてのママリ 私もずっとリトドリン内服してたんですけどこれからはもう効かないから陣痛くるかもだし張り頻繁なったら連絡して〜!正産期までできるだけもたしたいなら絶対安静で!みたいな感じで言われました笑 帝王切開の予定なんですね、張りが落ち着きますように🙏 9月7日 はじめてのママリ🔰 翌日受診し、今回は問題なしでした! 37週過ぎたのでお腹張ってもしょうがないけど、予定日まで頑張って持ち堪えてと言われました😂 コメントありがとうございました😊✨ 9月9日 おすすめのママリまとめ 陣痛・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
34週過ぎたら効かないのですね😱💦
いつのまにか寝落ちしていて、お腹の張りはそこまで頻繁ではなくなりましたがやはり定期的にあるので、これから病院に連絡して受診したいと思います。
(予定帝王切開なのでまだ早いのです💦)
ありがとうございます🙏😭
はじめてのママリ
私もずっとリトドリン内服してたんですけどこれからはもう効かないから陣痛くるかもだし張り頻繁なったら連絡して〜!正産期までできるだけもたしたいなら絶対安静で!みたいな感じで言われました笑
帝王切開の予定なんですね、張りが落ち着きますように🙏
はじめてのママリ🔰
翌日受診し、今回は問題なしでした!
37週過ぎたのでお腹張ってもしょうがないけど、予定日まで頑張って持ち堪えてと言われました😂
コメントありがとうございました😊✨