
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっとほぐしすぎな気もしますが 骨気になりますよね🥲
私はなるべくおおきめにしてあげてますが 骨怖くて結局 細かくなってます 🤣
そんでもってこの前 骨とってあげたのに骨が混ざってて 子供が自ら器用に骨だけだして 骨あったよ?って言ってました 😅 笑笑

はじめてのママリ
切り身の魚であれば先に骨抜きで抜くのはどうでしょう?
けど、怖いからほぐしまくっちゃう気持ちめちゃくちゃわかります😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
あんまり魚の部位とかに詳しくなくてどこに骨があるかよく分かんなくて💦
取ったつもりでも骨が混ざってたりします💦- 9月7日

はじめてのママリ🔰
娘に、ほねあったよーと言われ焦ったことがあります、、娘が口から出して教えてくれたので、飲み込まずに済みました。
よくほぐして見るようにするか、時間的に余裕がない日は刺身用を買ってます。
喉に刺さっても子供の場合、自分で喉の痛みを説明できないかも知れないし、慎重になりますよね。食べてくれるなら、ほぐしすぎててもいいかなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
- 9月7日

ママリ
わたしもめちゃくちゃほぐして探します😅
骨取りでも小骨ありますよねー!
うちは私がやったあと旦那も心配でまたほぐすのでもう何の料理かわからなくなります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
画像と同じ感じになりますか?💦- 9月7日
-
ママリ
なりますよー!笑
でも栄養自体変わらないし、見た目や食感良くなくても骨刺さるよりマシと思ってます☺- 9月7日

まま
そんなにほぐしてあげたことないです😳
あんまりほぐしすぎると食べてくれないので骨のないところを念の為手で触ってあげてます。
小骨の心配があんまりない魚や料理にしてました。
骨まで柔らかくするとか。
でも刺さって病気行くこと考えたら食べてくれるならそれで良いかなとも思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月7日

ママリ
私もほぐしてます!
見た目では大丈夫そうに見えても骨が混ざってる事ありますよね💧
手袋して手でも確認してます😂
骨取りの魚なんかも小さいのが混ざってたりして信用できないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
画像と同じ感じになりますか?💦- 9月7日
-
ママリ
なります!
別に歯応えがある物ではないし、ほぐしても問題ないと思ってます😊
自分から骨がある事言えるようになるまではほぐそうと思ってます!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂