![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から味覚嗅覚がなくなり、コロナか心配です。感染力の期間やストレス対策、味覚嗅覚がない時の料理について相談です。
昨日の夕方から味覚嗅覚がなくなりました😢
この前の日曜日に喉の痛みと微熱程度の風邪をひき、今はたまに咳が出るくらいで回復してきたなあ…!と思っていたところで、味覚嗅覚がなくなり、もしかしてコロナ?と思っています😭
①子ども達にうつしたくないので念のため家の中でもマスクをつけていますが、感染力はいつ頃まであるものですか?
②味覚嗅覚がなくてストレスなのですが、時が経つのを待つしかないんでしょうか😭?(亜鉛サプリなども検討していますが、授乳中のため少し躊躇しています)
③味覚嗅覚がなかった方、料理とかどうしてましたか?味見しても意味ないのでどうしたもんかと…😫
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もコロナで味覚嗅覚がなくなりました。
①病院では5日は気をつけるように言われました。
②私もこのまま戻らなかったら…と思いましたが2週間くらいで戻りました。
③料理は勘でしてました。味わからないから不味かったらごめんと言いながら。味見してもらったりもしました。
味覚嗅覚戻ったら美味しい物食べましょう!
ママリ
ありがとうございます😭
①発症日から5日という考えで良いのでしょうか?
②2週間程で戻ったんですね😭✨そうなんです、このまま戻らなかったらどうしようと不安です😔
特に何もせずとも戻りましたか?
③勘でするしかないですよね💦味見してもらおうと思います、、
本当不便ですよね😢
早く治ることを祈ります😭
はじめてのママリ🔰
①発症日は0日だったと思います。
②自然と回復しました。
早く良くなりますように✨