
小学3年生くらいから留守番ができるようになります。例えば、親が16:45に帰宅する場合、15:45から1時間の留守番は可能ですか?
一人で留守番っていつからできるようになりますか??
例えば小学3年くらいになって、
6時間授業の日は子どもの帰宅が15:45くらいだと思うのですが、
親が16:45帰宅ならそれまでの1時間は留守番…とかアリなのでしょうか?
- ママリ(2歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

しょう&ゆうちゃん@ママ
小2、小3ですかね。
お買い物の間とか、少しの間留守番の練習していけばできるようになります。
小3ならありだと思います。

®️®️
長女は3歳から留守番できてます。
当時は30分〜1時間程度でした。
1年生の今は、2〜3時間なんて余裕です。
ただ、ご飯問題があるので、長くても半日かなー。自分ではまだご飯用意できないので…
お昼ご飯があれば(パンとかおにぎりとか準備しておけば)1日留守番できると思います🤔✨

さらい
二年生からしてます 学童やめたので

ママリ
コメントありがとうございます✨
参考になりました✨
コメント