※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
子育て・グッズ

娘が虫を怖がっていて困っています。春になり虫が出てくるので、どう対処したらいいでしょうか?

子供が虫嫌いな方いますか?
娘は道を歩いていてアリ1匹でも見つけたら泣きわめいて歩けません。
公園とかでも遊びますが虫を見つけると騒ぎだし何もできません。
でかい虫を好きになれとは言わないですがアリやてんとう虫くらいは克服してほしくて…
これから春になって虫も出てくるのでどうすれはいいでしょうか…
住んでいるところは都会でも自然がすごい多いって感じのところでもない場所です。

コメント

むぎちゃん

うちの長男は虫全般ダメです🙅
てんとう虫ですらびびって、いやーって泣きます😭
絵本やテレビで見る分には何ともないんですけどね💦
嫌なものを克服するのって大人でも無理があるので自然に慣れるまでほっとくしかないと思ってます😅

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    確かに嫌いな物を克服は難しいですよね…
    しかし一歩も歩けなくなりこの前は道の真ん中で20分くらい泣いてました。アリ1匹でですよ…慣れるまで待つしかないですかね…

    • 4月19日
deleted user

上の子は虫がダメです!女の子なので好きでも困るんですが…道とか家とかで石や埃まで虫といい大変です(^^;泣くまではいかないですがずっとギャーギャー言ってます!

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    わかります!虫じゃないのに虫だー!って泣きわめきます!人混みでされると大変で(T_T)
    克服まではいかなくても泣きわめくのやめてほしいですよね

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね(^^;そんな時は虫違うと言ってとりあえず立ち去ります(笑)

    • 4月19日