![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
下の歯だけの時おやきあげてました☺️あとは豆腐と鶏ひき肉、片栗粉を混ぜてリッチェルの25mlの冷凍トレーに入れてレンチンして柔らかめのつくねをあげたり、卵に豆腐をといて、これまた冷凍トレーを使うのですが、卵を流し込む前にしらすや柔らかく煮た野菜をいれそこへ卵を流し込んでレンチンした卵焼きを作ったりもしてました!
![🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦒
にんじん・大根の他に、かぼちゃ、ブロッコリー、カリフラワー、ズッキーニ、トマトなど野菜類
オレンジ・バナナ・いちご・スイカ・梨・桃・りんご・ブルーベリーなど果物
豆腐・マカロニ・食パン・おにぎらずなども
おやきも歯茎で潰せる柔らかさならいけますよ!娘も下の歯2本だけですが、茹でて細切りにした鶏肉や豚肉を歯茎ですり潰して食べてます。
でも手掴み食べで調理した物あまり出しません。グチャッとされて落とされるとダメージが大きいので😅
-
はじめてのママリ
親機に鶏肉や豚肉いれるのいいですね😳それでタンパク質取れますもんね😳!
確かに、せっかく作ったのに食べてくれないと心痛みますよね😂手づかみ食べさせた後はうちも悲惨です🤣笑- 9月6日
はじめてのママリ
参考になります!!!!
インスタか何か参考にされてますか?
みさ
この方参考になりますよ♪
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️💛参考にさせてもらいます😊