
アパートの駐車場問題で、お隣さんが3台分使っていて不便。配慮が欲しいが管理会社に相談できず悩んでいる。挨拶はきちんとしているが、どう対処すべきか悩んでいる。
うちは二世帯がくっついているタイプのアパートで、駐車場は部屋の目の前が1台分と少し離れた前の所にもう1台分借りられます。
うちは②の場所で、駐車場も同じ番号の所を借りられるようになっています。
結構前から住んでいるのですが、来客時などは赤で描いたように少し寄せてもう1台停めるのが暗黙の了解のようになっていました。
①のお隣さんにお子さんが産まれてから車が3台停まるようになり、きっとお子さんが産まれてご実家の方が手伝いに来ていらっしゃるのかな?と思っていたのですが、もう1年近く経つのにずっと3台あります💧元々あった一台は社用車っぽかったのでおそらくお子さんが産まれてもう一台購入したのかな…?と思います。
どうしても近隣に駐車場が借りられなくて…な状況ならまあ仕方ないかなぁ…とも思うのですが、正直ガッツリうちの車の動線上にあってものすごく不便ですしぶつけないように神経も使います…それにたまたま2の駐車場には軽自動車を停めていますが、もう1台あるミニバンはそこに停めようと思ったらたぶん停められないか死ぬほど切り返さないと停められないです。
せめて1台出ていて2台しかないときには両方枠内に収めるとか、赤で描いたように片方をもう少し寄せて停めるとか、枠外に停める車は3台のうちの1番小さい車にするとかの気遣いが欲しいのですがそれもなく、2台しかないときも枠外に停めっぱなしですし、枠外に停めてあるのは結構長め?の車で、枠外の車以外は寄せることもなくしっかり枠内に停めてあります💧
大家さんも敷地内にいらっしゃるのですがとってもいい方なのであまりご迷惑をおかけしたくないし、かといって管理会社に相談してもどう考えてもうちが連絡したことが丸わかりなので悩んでいます…
お隣さんはお子さんが産まれた時も挨拶に来てくださったり顔を合わせるときちんと挨拶してくれる方なので悪い方ではない思ます。なので余計に揉めたくなくて💦
皆様ならこんな状況のときどうされますか?💦
- あるまあ(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

S
車をぶつけられる可能性や停めれない状況になってもおかしくないのかな…と思いました🥲
旦那さんはこの件に関してなんと言ってますか?
私だったら大家さんに即相談します😣

退会ユーザー
普通に大家さんか管理会社どちらか繋がりやすいほうに言っても良いと思いますよ。
お隣さんと揉めたくないから今まで我慢してきたけど、やっぱり不便だし、ウチが出にくくて困っているって言うと良いと思います。
-
あるまあ
回答ありがとうございます✨
なるほど繋がりやすい方でいい感じなんですね💡
ぶつけてからじゃもっと揉めることになりますもんね💦
ありがとうございました!- 9月6日

はじめてのママリ🔰
しっかりそこは大家さんに相談して伝えてもらいます!
こちらもお金を払っている以上黙ってはいられないです💦
お隣の方がほんとにいい方ならそんな止め方しませんよ😇
あとお金払ってないならしっかり払う義務がありますし大家さんのためにも伝えた方がよろしいかと思います😊
-
あるまあ
回答ありがとうございます✨
確かにそうですよね😇
あ、ほんとにいい方なのは大家さんで、お隣さんはまあ悪い人ではないかなー?くらいです😂- 9月7日

はじめてのママリ
擦りそうになっちゃって、事故になってからじゃ遅いので停め方をもう少し変えてもらえますか?ってお隣さんに直接言います。
自分からの方がニュアンス上手く伝えられそうなので…!
-
あるまあ
回答ありがとうございます✨
お隣さんに直接は新しいです😳
それは直接ピンポンして行く感じでしょうか…?- 9月7日
あるまあ
回答ありがとうございます✨
隣の人たちなかなか厚かましいなぁ…と口には出していましたが、夫の車は部屋のすぐ前の方に停めていて多少使いにくくはありますがそれも夫の休日くらいなのでそこまで気にしてはいないみたいです💧
やっぱり大家さんに相談ですかね…?管理会社に直接よりは大家さんに相談した方がいいでしょうか?💦
S
休日だけとはいえ使いにくいのはちょっと嫌ですよね🥲💦
私だったら大家さんに一旦相談して管理会社にも連絡を考えてるみたいな感じに伝えて大家さんの判断を煽るかもしれません!
それでも解決しなかったら管理会社に連絡します🥺
あるまあ
私は毎日ガッツリ使いにくいので正直思いっきり嫌です😂
なるほど💡ちょっと大家さんに聞いてみる感じですね😳
ありがとうございます✨