
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう投稿見たことありますが私はそう思いません。
逆に自分の親には寄らずに(寄っても相手してもらえないから)相手してくれる大人によっていく子供の方が愛情不足に見えます。

はじめてのママリ🔰
普段から甘えられる環境があり、通常運転でそれが当たり前になってるんですよ😊♡
はじめてのママリ🔰
そういう投稿見たことありますが私はそう思いません。
逆に自分の親には寄らずに(寄っても相手してもらえないから)相手してくれる大人によっていく子供の方が愛情不足に見えます。
はじめてのママリ🔰
普段から甘えられる環境があり、通常運転でそれが当たり前になってるんですよ😊♡
「愛情」に関する質問
旦那側の拒否でセックスレスの方いらっしゃいますか? 旦那は元々性欲が強い方ではなく、 病院で処方された薬を飲めば勃ちます。 家族計画も終わり、今は一切応じてもらえません。 自分の中で、夫婦生活というのは 愛…
今日、2歳になる息子に本当にイライラしてしまって自己嫌悪がすごいです。 どなたか話を聞いてください😭 最近イヤイヤがではじめて、 なにもかもイヤ〜って大泣きされたり、これは前からですが自分の思い通りにならない…
外行くと親見ずにどっかいく息子がいます💦 なので一緒に遊ぶこともできず、ふら〜っていなくなります💦 普通の子見てるとママと遊べたりママの側から離れなかったり、言うこときけたり凄いなぁと思います。 定型発達の方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーちゃん
ありがとうございます!
なるほど!
ママ友の子で自分のパパいるのに、なぜか毎回私の旦那に抱っこという子がいて、、、
そういうこが愛情不足なんですかね、、