![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越し後の幼稚園かこども園か悩んでいます。徒歩1分の幼稚園は魅力的だけど大変そう。車で10分のこども園とどちらがいいでしょうか。
保育園(こども園)か幼稚園かについてなのですが
現在は年長と年少でこども園に通っています。
車で10分くらいの距離です。
来年に引越しをするのですが引越し先の家から
徒歩1分の距離に幼稚園があります。
今後3人目を考えた時に徒歩1分の幼稚園にするか、上の2人が通ってたこども園(すごくいい園です)にするかで悩んでいます🤔
徒歩1分はすごく魅力的と思うんのですが
幼稚園となるとがっつり働く事は難しくなりそうだし親が参加する行事やお弁当など(この辺はまだ詳しく調べてないです)大変そうな印象があります💦
こども園だと今と同じ車で10分くらいの距離です
みなさんだったら幼稚園か保育園(こども園)
どちらにしますか?
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならですが、上の子の入園グッズを使えるわけですし、こういうイベントがあるなと大体予測できるので、こども園にいきます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もこども園にします。
園が近すぎたら逆に面倒だなぁと😂
僕、私の家ここなのー!って言いふらしたり、園のママさんから〇〇さんお家にいるかな?って監視の目にあったりしないかなと不安です。笑
-
はじめてのママリ
わぁ〜確かに…!😳
近すぎると面倒な事は盲点でした!
近いに越した事は無いと思っていましたが…みなさんのご意見をいただいて、こども園の方にしようかなと気持ちが傾いてきました✨
ありがとうございます🙇🏼♀️- 9月6日
はじめてのママリ
確かに入園グッズや制服など上の子のを使える方がいいですよね🥺
あと私自身も気持ち的に通い慣れてる園だと安心です😮💨
幼稚園だとイベント系も多そうだし…💦