
昼食メンバーを2人に戻したいが、後輩がうまく馴染めず困っている。何か解決策はあるでしょうか?
会社での昼食メンバー3人から2人にしたい…
もともと仲良し2人で食べていたのですが、数年前に私の部署に後輩が入り、1人で戸惑っていたのでじゃあ一緒に食べようということになり、いつのまにか3人で食べるのが固定になっていました。
もう数年たつのですが、この後輩をメンバーに入れたことをものすごく後悔してます。
自分から話題出さないし、気を遣って話ふっても冷めた返事しかしない。そのくせ私たちが冗談言い合ってると馬鹿にしたように鼻でフッと笑う。などなど。
最近は存在を無視して2人で喋ってますが、横で聞かれてると思うと話したいことも話せません。
1人で静かに食べたいのかな?と思ったのですが、そういうわけじゃないみたいです。昼食は食堂でお弁当を食べるのですが、2人でわざと食堂に行く時間遅らせたら、その子もマネして遅らせてきました。食べ終わったら席に戻ればいいのに、私たちが解散するまで帰りません。
私は元々の仲良し2人で食べたいのです。でも、言えません。
なにかいい方法ないでしょうか😭
ちなみに私は部署異動になり、お昼しかこの子と関わることはありません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
向こうもそんな感じの態度で、断っても仕事上問題がない関係性なら明日から別で食べるね😊って爽やかな笑顔で言いますね👍
何も理由は言わずにきっぱりと🤣

退会ユーザー
そのもう一人の仲良しの方はなんて言ってるんですか?🤔

退会ユーザー
学生の女って感じですね😂😂
そういう雰囲気が伝わってるんじゃないでしょうか?
バカにしたように笑ってるとかもさすがにそんなつもりないと思いますよ🥺
その後輩のことを疎ましく思ってるから、悪いほうにしか考えられなくなってるんじゃないかと思います😢
後輩の子も今更先輩に別で食べますねなんて言えないと思います😫
にこやかに接してあげたほうがいいと思います🥲
コメント