
コメント

miyabi
4.5人目でGBSに引っかかり、点滴をしながらの出産でした!
産後は小児科の先生が毎日のように経過を観察してくださってましたが、特に何の問題もなかったです◎
miyabi
4.5人目でGBSに引っかかり、点滴をしながらの出産でした!
産後は小児科の先生が毎日のように経過を観察してくださってましたが、特に何の問題もなかったです◎
「妊娠36週目」に関する質問
初産36週です。 ここ数日、胎動とお腹の張りが激しいです! 特に夜間!痛くはないです。 みなさんは産まれる前に何か前兆とかはありましたか? 少しずつ前駆陣痛とかきましたか? それとも急に痛くなって産まれましたか?
36週からは週一健診になりますが、なるべくぴったり週一で行った方が良いですかね😖? 6日で行くのと、10日開いてから行くなら、どちらの方がいいですかね、、?
混合栄養、母乳後のミルク量に悩んでます。 生後3週間で母乳片方5~6分後にミルク60mlあげてます。 病院ではミルクは80~100ml飲めればと言われてましたが、退院後は母乳後のミルク70mlで飲むのをやめたり70~80ml飲み続…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれだけ経過観察は必要なんですね😢
はじめてのママリ🔰
てか、今、8人目さんですか?(;゜0゜)びっくり~!すごい~❕👏👏👏
miyabi
5人目に関しては陣痛来てるって言ったのに、主治医じゃない先生にこれは陣痛じゃないと言われて帰されそうになり…GBSの点滴の事もあるし、私自身あまり陣痛に気付かないタイプで、それを知ってる主治医を待って診察して貰ったら、進んでるので入院ねとなり…点滴をしてから1時間もしないで生まれてきたので大丈夫か?と心配してましたが、何事もなかったです⑅︎◡̈︎*
はい!今8人目妊娠中です(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
はじめてのママリ🔰
えー😭ほんと出産がバタバタして、助産師さんとかもGBSのこと忘れてたらどうしようとか不安なんですけど、そこはちゃんとしてくれるんですかね😢
ドクターによってもいろんな見解があるんですね…
帰宅しなくてよかったです。
それこそ車のなかで出産とかなったら点滴さえ出来ないですもんね😭
はじめてのママリ🔰
8人目!やっぱり陣痛の痛みもそこまでしんどくないし
とにかく子供がお好きで8人もご妊娠されたんですかね🤩
miyabi
恐らくですけど、そういうのはカルテにしっかり記載されているので、病棟と外来で連携して忘れられる事はないと思います◎
その先生は私の今までの経過も知らず、ろくにカルテも見ずにNSTの数値のみで決めつけてきたんですよね😓
で、次の日回診で会って、バツの悪そうな顔をしてました😂
3人目からほとんど痛みなく出産してます😂✨
子供はもともと沢山欲しいねと話していて、本当は年齢的にも7人目で最後のつもりだったのですが、有り難い事に授かる事が出来たので、今回で最後かなーと思い、悪阻が落ち着いたら最後の妊婦生活を満喫しようかと思ってます😆
はじめてのママリ🔰
えー!ソフロロジー法とかでご出産されてます!?
うちも3人は欲しかったのですがやっぱり授かれるならと思って5人まできましたがもうアラフォーなのでほんとに今回が最後で…もう臨月なので
既に寂しいです😅
子供5人でも共働きでも金銭的にかなり不安ですが、そのあたりどうされてます?
余裕ですか?👀⚠
miyabi
ソフロロジーではないですが、呼吸を意識してたら痛くなかったです😂
私ももうあと2年もしたら40なので、本当にこれが最後かなと思ってます😅
今は私もパートで働いていますが、なんとか旦那一馬力でなってますが、余裕とまではいかないですね😅
でもまぁ、なんとかなるかなーって感じです。
はじめてのママリ🔰
なんとかなると思うしかないですよね😂私は今回初めて40代での出産になります😱💧
でもお世話になってる産院からは特に特別扱いされません(笑)いつ大きい病院に回されるかヒヤヒヤしてますが今のところ順調で、今週37週になります😄
miyabi
おはようございます☀️
色々とリスクなどは上がりますけど、順調なら特に特別扱いする程ではないんでしょうね🤔
私は陣痛がついたら本当に一瞬なので、ちょっとでも変だと思ったらすぐ連絡して!って毎回言われてます😂😂
37週なんですねー!
もういつ生まれてもおかしくないですね!
出産頑張ってください( ˊᵕˋ* )
安産でありますように(ㅅ´ ˘ `)♡