![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水腎症で痛みが再発したら、救急車かタクシーで病院に行くべきか不安です。旦那が不在時の対処方法を教えてほしいです。
看護師さんや医療関係者の方いらっしゃいますか?
現在水腎症と診断されていますが、原因は尿管結石によるものです。
3ヶ月前の深夜にいきなり内臓が破裂してるんじゃないかと思うほどの激しい痛みと吐き気があり、何の痛みか分からず救急搬送されました。
現在休職中で家にいますが、もし旦那が仕事で不在のときにまた激しい痛みが襲ってきたらどうしたら良いのでしょうか。
病院に来るように言われていますが車で20〜30分かかります。
自分では運転していけません。
タクシーを呼んで行くべきですか?
それとも救急車を呼んでいいのでしょうか?
言い方悪いですが死にはしないものだからタクシーで行けたら1番良いのかもしれませんが、激痛で嘔吐等もある中タクシー電話してきてもらっていけるか?等の不安もあり、どうしたら良いのだろうと不安です💦
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
救急車呼んで良いと思います!
コメント