
抱っこ紐での正しい抱っこの仕方が分からず、生後1ヶ月半の子供が泣いてしまいます。顔は上向きですか、それとも正面で左右どちらかを向いていますか?ありがとうございます。
抱っこ紐で抱っこすると、少し呼吸が荒く?(普段と少し違う呼吸)になり、少し経つと泣いてしまいます。泣き方も少し違い弱々しい泣き方をしてしまいすぐに抱っこ紐を外してあげています。
抱っこ紐での正しい抱っこの仕方がいまいち分かりません。生後1ヶ月半の子です。
首(顔)は上を向いてる状態になりますか?それとも正面で左右のどちらかを向いてる状態になりますか?
ちなみに抱っこ紐はプレジュールのものを兄からおさがりで貰い使用しています。
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、プレジュールのものを存じ上げていないのですが、1ヶ月半の赤ちゃんでも使える抱っこ紐ですか?
けっこう3ヶ月くらいからしか使えないものもあるので🙇♀️失礼だったらすみません。

ママリ
プレジュールのものはよくわからないですが、YouTubeに使い方動画あったりしますよ😊
ママリ
兄に確認したところ首座ってからの使用ってことでした💦
むしろコメント頂けて良かったです!本当にありがとうございます😭
新生児から使える抱っこ紐急いで購入します!!