
コメント

mihana
息子は瞬足の3Eを履いてます👀

はじめてのママリ🔰
年中でナイキのダイナモフリーがお気に入りです✨
-
よーぐる
ナイキって細めのイメージあったのですが今調べてこれはいけるわ!!てなりました🤣めちゃくちゃ幅広向けっぽい🥹これってスリッポンタイプって感じですかね?
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
ナイキ細めですよね😢
ダイナモフリーだけはめっちゃ履きやすいみたいで靴擦れもなく気に入って履いてます!
スリッポンタイプです!
サクッと履けて楽そうです✨- 9月5日
-
よーぐる
ありがとうございます💕
スリッポンタイプって、スポッと脱げたりしないのかな?て思ってたんですがそんなことないんですね🫢- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
フィットしてるので脱げたりはしてないです☺️
たまに後ろからかかと踏んじゃって脱げちゃうときはあります笑- 9月6日

退会ユーザー
アシックス
瞬足
イフミー
あたりを履いています🏃
-
よーぐる
アシックスどれがはけますか?🥹
今、レーザービームで探してるんですが、、レーザービームの幼稚園の子くらいのサイズがなかなか売ってなく、試し履きができなくて😭
瞬足、イフミー、納得です🥹💕うちもその辺がバッチリ合いそうです🥹- 9月5日
-
退会ユーザー
小1女子で、アシックスのティアラ MINI FR 2を履いてます。赤ちゃん〜幼児期はもっとムチムチでアシックス入らず、ずっとニューバランスでした👍
- 9月5日
-
よーぐる
ティアラミニ、いま見てきました!
可愛いですし、幅広フォルムですね🥹💕男の子バージョンもあれば試してみたいです🤣今日靴屋さんで足のサイズ測ったら幅が4Eだったので笑笑 試し履きなしに絶対かえない😂😂- 9月5日

二児母
小さい頃はイフミー、一択
小学生から瞬足やいろんな靴はけるようになりました!
-
よーぐる
一択だったんですね!笑
やはり瞬足は幅広さんには履きやすそうですね💕- 9月5日
よーぐる
やっぱ瞬足ですよね!!!
上の子はまだマシなんですが、下の子の幅広甲高具合がやばくて合う靴がないんです!😂決まって長く履くのはイフミー、でも本人もそろそろかっこいいデザインが気になるお年頃なんですがことごとく合いません🥲一回、本人欲しいというから5000円くらいのアディダスの靴買って、私も確認したけど履けてると思ってしまったのですが、結局数回履いて本人嫌がって終わったものがあってすごい慎重になってます😂😂
今日瞬足と、ムーンスター本人が気に入って履いてみたらすごいすぽっと入って、なのに脱げなさそうでめっちゃいい感じだったんですが、他にもおすすめあるなら色々みたいなと思って質問しました💕お店の方も瞬足の方がより幅広って言ってたので自信持ってそうしようかな🥰
mihana
16cmくらいまではわりと何でも履けてたんですよ💦(アシックス、NB、ダイナモなど…)
なので親としては今でもアシックスやNBとか履かせたいのですが、、
キッズサイズになったくらいから「きつい!」「痛い!」と言われだし…😂
アシックスに限っては今や入らないやつが多いです🫣笑
瞬足の3Eだけはスポッと入るみたいで、文句言いません👍✨
私服でも浮かないように黒とかを選んでもらってます🤣笑
よーぐる
アシックスやっぱ無理ですかね?😭今めっちゃレーザービーム履かせたいんですが、試着が全然できるとこなくて、怖すぎて😂試しに買ってみる、、?とか思ったけどそれ聞いてやめといてよかったと思いました😂さっき瞬足とりあえず一足ポチりました🙆♀️笑
今回は息子が熱望してた真っ青のやつですが、洗い替えとか休日用に次は黒系の瞬足選びに行こうと思います🫢💕