![mei🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私行きました!
結果行ってめちゃめちゃ良かったです!
食べきれないくらいの美味しい食事と睡眠も確保できてエネルギーチャージできました!
1人目出産の時に行ったのですが、2人目以降だと難しいのかな?と思って1人目の時に絶対行くぞと決めてました!笑
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私もはじめてのママリさんと一緒で市によってやっている産後ケアを利用しました!
宿泊日数に上限はありますが、産後ケアホテルとかと比べれば格安で最高でした!
-
mei🫶🏻
病院で暮らす感じですか??
私の市で検索したら産婦人科が出てきました💦- 9月6日
-
さくら
病院ですけど、市民病院とかじゃなくて産院にするとすごいキレイなところ、お食事もすごく美味しいところがありました!
出産した産院は出産ラッシュで産後ケアに来てもらってもあんまりケアできないかも言われたので、他の産院に産後ケア行きました🤣
こればっかりは市が連携しているところでキレイでお食事も美味しいところがあるかどうかなので一概には言えないのですが…- 9月6日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
◯◯市 産後ケア 宿泊
とかで調べると一覧出てくると思うので、そこに表示されてる産婦人科を調べて口コミとか見るといいかもです!
mei🫶🏻
どこの産後ケアホテルに行きましたか!?
一泊でも結構な値段しますよね💦
そろそろ行きたいなぁって思って調べたんですが、どこも高くて笑 預けて何も気にせず一度はゆっくりしたいなぁっていう気持もあります😂😂
はじめてのママリ🔰
産後ケア事業の宿泊型を利用しました!
もしかして、質問者様はリゾート型の産後ケアホテルのお話ですかね?💦
違ったらすみません🙇
mei🫶🏻
リゾート型と宿泊型あるんですか笑
京都とかで調べたら出てきて
パッと見高すぎて無理やなぁってなりました💦
はじめてのママリ🔰
私の地域は訪問型、通所型と宿泊型です!
うちも一万近くしました💦
1,000円とかで受けたいですよね笑