お仕事 一号認定で、預かりは14:30までです。14:30以降も就労するとしたらその… 一号認定で、預かりは14:30までです。14:30以降も就労するとしたらそのあと延長保育となります。最長18時まで。 14:00までの仕事をするとしたら、延長って何時までするものですか?職場は園から車で15分くらいの距離です。 最終更新:2024年9月5日 お気に入り 車 延長保育 職場 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 娘の園は15時におやつの時間なので15時前までに迎えに行けそうなら15時、過ぎそうなら16時ですね! 私だったら16時にします。 残業があったり帰りに買い物したり余裕があった方が気持ち楽なので😌✨ 9月5日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます❗ すぐに迎えにいかなきゃいけないものかと思ってました。残業とか渋滞とか、予期せぬロスもありますもんね😞💦園にも確認してみます❗ 9月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
すぐに迎えにいかなきゃいけないものかと思ってました。残業とか渋滞とか、予期せぬロスもありますもんね😞💦園にも確認してみます❗