

まあゆ
私は放置してました(^^)
でも貧血が重なって
周りにあるものの色が
判別できなくなって
初めて病院に行きました。
風邪長引くようだったら
お薬だしますねといわれて
風邪の分のお薬は
もらわないままでした(^^)
合併してしまうことも
あるので気をつけて
ください(´・ω・`)

退会ユーザー
私は妊娠前から風邪をひいて
そのままにしておくとたい
てい悪化するので喉が少し
でも痛いとか咳や熱があっ
たらすぐ病院に行く方
でした(>_<)
多分妊娠中は抵抗力が妊娠前
よりもっと落ちていると思う
ので少しでも変だと思ったら
病院に連絡してしまいます(;_;)

naso
nさん、こんばんは♡
私も妊娠初期くらいに風邪をひきました。
症状は、鼻水、咳、喉の痛みです。
私は直ぐに病院行きましたよ!
妊娠中は免疫力も下がっているし、悪化したり長引くのも嫌だったので…。
妊娠中でも飲める薬を処方されましたし、1週間位で良くなったので、行って良かったと思ってます☺︎

あーちゃん
早めに連絡します。
同じ週くらいの頃に風邪をひき、病院で薬を貰い早く治しました。薬を飲む事に抵抗があると思いますが、胎盤が完成しているので飲める薬で対応した方がいいと。
長引かせて体に負担かけるより、早く治した方がいいからねと先生に言われました。

haruka.s
あたしも妊娠中風邪を引き
薬局の薬剤師さんに
妊娠中であることを伝え
漢方を勧められ飲みました!
すぐ治りましたよ〜(*^^)v

n
普段だったら放っておくちょっとした風邪でも心配なっちゃいますね(˃⌑˂ഃ)
貧血と重なるとは
大変でしたね…。

n
一晩寝たら少し楽にはなりましたが症状は相変わらず…(˃⌑˂ഃ)
明日も変わらなければ
病院に連絡しようかと思います!

n
おはようございます♡
だらだら長引くのつらいですよね…。
妊娠初期に処方された薬あるけど
飲もうか悩みます(´・_・`)

n
なるべく飲みたくないなぁっていうのが本音です(˃⌑˂ഃ)
でも悪化する前に少量の薬で治すのがベストですよね!!

n
漢方はよいっていいますよね♬
明日もダメだったら病院いってきます(˃⌑˂ഃ)
コメント