![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産後、退院後のワンオペ生活について相談です。産後の運転や2人の子どもの世話、上の子の外出などについてアドバイスが欲しいです。
2人目出産後について教えてください。産後体調が悪くなければ6-7日の入院を3-4日に変更してもらうことにしてるのですが、夫が休めるのは出産の立ち会いの時と退院の日だけです。上の子は園に行くので夫はその間仕事に行く生活なのですが、退院した次の日からワンオペした人いますか?上の子は5歳で通園バスが家の前まで来るので家の前にいれば来てくれるのですが退院した翌日から朝8じ30から最短19じ
最長21時までワンオペです。お風呂、ご飯、園の準備等を一人でやる必要があります。夫は日曜日のみ休みです
実家義実家ともに働いてるので頼れません
教えて欲しいこと
①産後車の運転いつからできるか(お弁当とかを買いに行きたい)
②産後すぐ2人のワンオペのアドバイス
③産後1ヶ月まで外に出れない間上の子の公園行きたいとかどうやって発散させるか
- めめ(生後3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ママさんが大丈夫ならいつでも運転してもいいと思います
私は退院当日から運転しました!
ワンオペの時は上の子優先でやってあげてください🙌
私は新生児の頃から外出してました😂公園とか連れて行ってましたよ〜
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
①私は、産後退院した日に運転しました☺️
②アドバイスは、正直ごめんなさい🙇♀️あまりわからないです、、、。要領得るまで頑張る💪って感じでした💦
③ウチは5学年差で夏生まれと言う事もあり暑くて外には出ないで絵を描いたりアニメを、見たりトミカやプラレール、〇〇ごっこ、ゲームをしてました☺️
-
めめ
皆さんすごい体力👏運転していいと聞いて安心しました
うちの子も5歳差なので参考にします!さすがに習い事は連れて行けないので体力ありあまってしまうのでは無いのかとドキドキしてます- 9月5日
-
ゴン太
ちなみに、私、帝王切開なので参考にならないかもですが🙇すみません🙇🙇
そうですね😭
正直、ありあまってると思います笑笑
なので、ですがもうそこは見て見ぬふりしてました🤣🤣- 9月5日
-
めめ
ありがとうございます!!
- 9月5日
めめ
骨盤がったがったしませんか??上の子の時子宮脱してしまって心配してます💦上の子全力で接します!1ヶ月間子守り切りじゃなくてもいいんですね!
あーちゃん
私は骨盤とかの悩みはなかったです!
それなら産後すぐは運転は控えた方が良さそうな感じですね😣
人混みじゃなければいいかなーと思って連れ出してました😂
めめ
ありがとうございます!参考になります!