![もくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週妊婦で、赤ちゃんの頭の大きさが大きく、子宮頸管も短くなってきて不安。同じ経験の方、出産は大丈夫でしょうか?
34週妊婦です、健診でいつも成長曲線の正常範囲内の上の方にいて今日もトータルで言えば範囲内なのですが、
頭の大きさがオーバーしていました。
先生からは問題は無いと言われましたが、ダウン症などの可能性や帝王切開の可能性があるのかな?と思っています。
また、赤ちゃんの頭の位置が低いから念の為子宮頸管を調べたところ短くなっており張りどめ処方されました。
今まで言うことなし、順調、と言われていただけに急に不安になってしまいました。
同じような状況で、問題なく出産された方いますか??
- もくちゃん(生後4ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も上の子が
ずっと頭がでかいと言われてました!
陣痛中に骨盤のレントゲン?を取り通れるかどうかを確認し
最悪、緊急帝王切開になるかもしれないから水分補給を禁じられ分娩台に上がりいきんだ時に子供の心拍が落ちるから吸引分娩にしようか〜、、?なんて言われながら普通に生みました。
今のところただただ頭の大きい普通の子供です😂
ただ頭が重いからなのか
他の子より腰座りと歩き始めが遅かったかなーとは思います!
![amo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo3
問題ないと言われたのなら問題ないと思います😊
息子は32週でBPDオーバーし、その後もオーバーしたまま生まれました笑
帝王切開になるかどうかは、母体の骨盤と赤ちゃんの頭のサイズのマッチングによるようです。
その辺の判断も先生がしてくれますよ〜必要ならレントゲン撮ると思います。
私の場合は「身長高い(167cm)からいけると思う!」という判断でした。
結果、普通分娩で、子どもは無事でしたが私の骨盤は大変でした…😭
下がってきているのは心配ですね💦
あと2〜3週間はお腹にいてほしいところだと思うので、可能な限りゆっくりされてください😣✨
-
もくちゃん
コメントありがとうございます!
今まで順調で言うことなし!って言われてたので今回急にこんなことになり不安に駆られています💦
レントゲン撮って判断してもらえるんですね!よかった、、
普通分娩で頭大きいとやっぱり大変ですよね🥹
張りどめ飲んで大人しくしておきます🥲🥲- 9月5日
もくちゃん
コメントありがとうございます!
緊急帝王切開なんて、怖い😱
普通分娩でご出産されたんですね!ギリギリまで分からない感じですか🥺
首座るのも遅くなるんですかね?
今まで順調で言うことなしだったので急にこうなって不安になってしまいました💦
りんご
まぁ頭大きくなくても急変はあり得るのでなんとも言えないですけどね😭
身長が低くてどう考えても無理そうだなぁと判断されれば計画出産や帝王切開が決まる可能性はありますが私は多分絶妙だったんだと思います!
身長158cmです!
首座りは普通というか
生まれた時から首はしっかりしてました🤣
頭が大きいことだけで
心配することはないかなーと思います👍🏻
もくちゃん
そうですよね、確実とかないですもんね💦
私は156なので似たり寄ったりでしょうか!?
首つよつよだったんですかね?🥰
ありがとうございます!不安になっていたのでその言葉が聞けて嬉しいです🥲